閲覧数:14,649

赤ちゃんの首の後ろがあついです
まい
もうすぐ生後7ヶ月になります。ここ最近、寝て起きた時や、日中の遊んでいる時など、首の後ろがあつくなります。体温計で測ると、36度6分だったり、熱はないのですが、これは何か対処をしたほうがよいですか。冷たいタオルを首の後ろに巻くなど?本人は特に機嫌も悪くなく、ニコニコしています。室温は冷房をつけたりして25度くらいです。そのままでよいのか、何かした方がよいことがあれば教えてもらえると嬉しいです。
2022/6/21 22:29
まいさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お返事が遅くなり失礼致しました。
人間の後頚部は脳へ行く大きな血管もあるため、熱さをダイレクトに感じやすいですね。
熱がなければ心配はありません。
寝苦しい、不機嫌などありました、首を濡れタオルで拭いてあげるとよいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
お返事が遅くなり失礼致しました。
人間の後頚部は脳へ行く大きな血管もあるため、熱さをダイレクトに感じやすいですね。
熱がなければ心配はありません。
寝苦しい、不機嫌などありました、首を濡れタオルで拭いてあげるとよいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
2022/6/23 10:34
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら