閲覧数:183

母乳育児と体重の増えについて
退会済み
現在4ヶ月半になる男の子がいます。
生後1ヶ月半から完母なのですが、出生体重は3130gだったのが今は体重の曲線の最低ラインに沿って進んでいます。
少しだけ下回ったこともあります。
息子本人はとても元気ですし、おしっこ8回うんち2回ほどは出ています。
母乳が足りていないのでしょうか?
生後1ヶ月半から完母なのですが、出生体重は3130gだったのが今は体重の曲線の最低ラインに沿って進んでいます。
少しだけ下回ったこともあります。
息子本人はとても元気ですし、おしっこ8回うんち2回ほどは出ています。
母乳が足りていないのでしょうか?
2020/8/29 10:10
ことみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの授乳と体重の増えについてですね。
体重の増え方が緩やかになっているのですね。
夜間も授乳をされているでしょうか?
授乳回数は1日に何回ほどになりますか?
回数が増えるとその分哺乳量は稼げるかと思います。
またもし夜間6時間以上授乳の間隔が開くようでしたら、分泌が減ってくるようになります。なのでもし開いていることがありましたら、4,5時間では時間を見ながら飲ませていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの授乳と体重の増えについてですね。
体重の増え方が緩やかになっているのですね。
夜間も授乳をされているでしょうか?
授乳回数は1日に何回ほどになりますか?
回数が増えるとその分哺乳量は稼げるかと思います。
またもし夜間6時間以上授乳の間隔が開くようでしたら、分泌が減ってくるようになります。なのでもし開いていることがありましたら、4,5時間では時間を見ながら飲ませていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/29 11:01

退会済み
0歳4カ月
夜は日によって間隔は違いますが、回数は1回です。
1日の回数は8~10回ほどです。
脱水や体重が気になり増やしました。
ちなみに1日1回ミルクを150mlほど足すのは体重に影響はありますか?
1日の回数は8~10回ほどです。
脱水や体重が気になり増やしました。
ちなみに1日1回ミルクを150mlほど足すのは体重に影響はありますか?
2020/8/29 11:24
ことみさん、お返事をどうもありがとうございました。
ミルクを足してもらったことで、その分の摂取エネルギーが増えることになりますので、多少体重の増えにも影響することはあるのではないかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
ミルクを足してもらったことで、その分の摂取エネルギーが増えることになりますので、多少体重の増えにも影響することはあるのではないかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/29 16:40

退会済み
0歳4カ月
それではここ半月で日割りの増加体重が3倍ほどになったのは、授乳回数が増えたことのほうが大きな理由と思っていいのでしょうか…
試供品があったので足していたのですが、もうなくなるのでまた母乳だけにするつもりでいます。
本人が元気なら体重はあまり気にせずに、完母でも大丈夫でしょうか?
試供品があったので足していたのですが、もうなくなるのでまた母乳だけにするつもりでいます。
本人が元気なら体重はあまり気にせずに、完母でも大丈夫でしょうか?
2020/8/29 19:39
ことみさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうですね、ミルクを一回足しただけで3倍になるということはないようにも思いますが、ミルクをなくして幾分、おっぱいを飲んでもらえるように10回以上が日にあげていただくようにされるといいのではないかと思いますよ。
また体重の変化を見ていただきながら調整をしてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、ミルクを一回足しただけで3倍になるということはないようにも思いますが、ミルクをなくして幾分、おっぱいを飲んでもらえるように10回以上が日にあげていただくようにされるといいのではないかと思いますよ。
また体重の変化を見ていただきながら調整をしてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/29 21:56

退会済み
0歳4カ月
ありがとうございます!
回数を増やして頑張ります!
何度もすみません。
丁寧なご回答、本当にありがとうございました。
気持ちが楽になりました!
回数を増やして頑張ります!
何度もすみません。
丁寧なご回答、本当にありがとうございました。
気持ちが楽になりました!
2020/8/29 22:04
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら