閲覧数:4,556

生後2ヶ月半の授乳拒否

ひらいちママ
生後2ヶ月半になる男の子を完母で育てています。
1週間程前から、右のおっぱいに横抱きしようとすると怒って泣いて飲めなくなりました。
飲めていた最後の授乳の際、おしっこが漏れたのに気づき、私がパッと右乳を離して大泣いたのですが、、これが原因でしょうか?。。 
 母乳は、射乳がすごくてよく出ているのかな?と思います。(今の体重、6746gです)

2ヶ月過ぎたあたりから、横抱きを嫌い反りが強くなってきたのですが、これも原因の一つなのでしょうか?(反るので縦抱き授乳も難しいです)
機嫌次第で、左の授乳も怒る事が出てきて、両方飲まなくなるのではと不安でいっぱいです。

よろしくお願いします!

2022/6/17 10:02

宮川めぐみ

助産師

ひらいちママ

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます!
褒めたり、声かけ心がけてみます!!
 
フットボール抱きも試しましたが、体勢を整えたり、洋服を上げオッパイを出す時間でイライラしてしまうみたいで怒り泣きしてしまいます。
今は、朝寝や昼寝から起きたら授乳にしていますが、朝寝や昼寝前の授乳にスケジュール変えた方がいいですか?!

2022/6/17 14:25

宮川めぐみ

助産師

ひらいちママ

0歳2カ月
相談できてよかったです!
アドバイス頂いた事、試してみます!
ありがとうございました!! 

2022/6/17 17:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家