閲覧数:1,735

指を挟んで、爪が白く濁っています

ねる子
娘が先月あたりに、庭の石と石を持ってカチカチ合わせて遊んでいたら誤って左手の小指を挟んでしまいました。その時は紫色で内出血したような感じでした。数日したら元のピンク色に戻ったので安心しておりましたが、その日だったか次の日のお風呂の時に、爪の中に気泡が入っているのが分かりました。爪の先からうっすら血が出ていたと思います。夜でしたので次の日に悪化していたら病院に行こうと思いましたが、次の日には気泡もなく元通りでした。

てっきりその時は、内出血を起こしていた皮膚の部分から血が出てきて あとはもう元通りに戻るだけだと思って経過観察を終わらせてしまいました。
しかし、数日前にその爪が白く濁っていることに気付きました。痛がっている様子などはありません。

白く濁っているのは爪が傷ついたからであって、新しい爪がどんどん伸びてきて綺麗な状態に戻っていくのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/6/16 17:06

宮川めぐみ

助産師
ねる子さん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの爪についてですね。

挟んで内出血を起こしていたのですね。
その後白く濁ったようになっているということで、お写真の添付をどうもありがとうございました。
拝見させていただいました。

特に痛がる様子もないということで、新し爪が伸びてきたら、浮き上がってくるようになり、剥がれるようになって治っていくこともあるかもしれません。
ちゃんと綺麗な爪がまた生えてくるようになると思いますよ。
経過を引き続きみていただくので良いように思いました。

ご心配でしたら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
ねる子さんが安心できるようにしてみてくださいね。
良かったら参考になさってください。

どうぞよろしくお願いします。

2022/6/17 9:54

ねる子

1歳10カ月
お忙しい中のご回答ありがとうございました!
午前中に皮膚科に行って診てもらったところ、白くなっているのは爪の層の間に空気が入っているからとのことでした。宮川さんのおっしゃるとおり、伸びてきたら綺麗になるとのことなので引き続き経過観察していくことにします。
また何かありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m 

2022/6/18 1:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家