閲覧数:4,801

妊娠7週3日目
NN
14日に妊娠7週1日目に病院へ行き心拍確認が出来ました。心拍確認出来たら流産の確率は下がって安心なのでしょうか?
胎児は10.5mmでこれくらいでしょうと言われました。
胎嚢の大きさは分からなかったです。
胎嚢と胎児の大きさは平均になるのでしょうか?写真貼っときます。 またその日に茶色い出血が少しでたのですが、エコーで見てもらったら血の溜まってる感じもないと言われました。
時々、茶色出血やワイン色の出血するのですがこれは大丈夫なのでしょうか? 今は透明のおりものになっています。
また病院から便秘なので下剤 をもらったのですが、どのくらいで便秘扱いなのでしょうか?飲むと害があるような気がして飲めません。3日に1回程度で出たりします。 あと悪阻もなく、ただ腰が痛く、子宮が時々ギューッと痛んだりズキズキします。大丈夫な症状なのでしょうか?
初めての妊娠で不安です。よろしくお願いします。
胎児は10.5mmでこれくらいでしょうと言われました。
胎嚢の大きさは分からなかったです。
胎嚢と胎児の大きさは平均になるのでしょうか?写真貼っときます。 またその日に茶色い出血が少しでたのですが、エコーで見てもらったら血の溜まってる感じもないと言われました。
時々、茶色出血やワイン色の出血するのですがこれは大丈夫なのでしょうか? 今は透明のおりものになっています。
また病院から便秘なので下剤 をもらったのですが、どのくらいで便秘扱いなのでしょうか?飲むと害があるような気がして飲めません。3日に1回程度で出たりします。 あと悪阻もなく、ただ腰が痛く、子宮が時々ギューッと痛んだりズキズキします。大丈夫な症状なのでしょうか?
初めての妊娠で不安です。よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/6/16 10:07
NNさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんの心拍が確認できたのですね。
おめでとうございます☺︎
心拍が確認できたことで、流産の確率は下がります。
週数が浅いうちはまだ心配は続くかと思いますが、無理をしないように、足元やお腹周りを冷やさないようにしていただけたらと思います。
赤ちゃんの大きさは平均的だと思いますよ。
初期の頃に出血がみられることは少なくありません。ちくちくと痛みがあることもあります。
書いてくださっていた、ただ腰が痛く、子宮が時々ギューッと痛んだりズキズキしますというのも初期にはみられるもののように思います。
茶褐色のような色、ワイン色も量が少なく、すでに止まっているようでしたら問題はないと思います。
診察の刺激もあって出血をしていたのかなと思います。
便秘は、2,3日に一度コロコロとしたものではないしっかりとべんが出ていたら良いのかと思いますよ。
下剤の内服は最終的にご自身の判断になりますが、赤ちゃんへの害は心配ないために処方されていると思います。
お通じが溜まっていることでもお腹が張りやすくなることもありますので、お薬に頼らずに排便コントロールができているようでしたら、それでいいと思いますよ。
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただくとより安心できるかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんの心拍が確認できたのですね。
おめでとうございます☺︎
心拍が確認できたことで、流産の確率は下がります。
週数が浅いうちはまだ心配は続くかと思いますが、無理をしないように、足元やお腹周りを冷やさないようにしていただけたらと思います。
赤ちゃんの大きさは平均的だと思いますよ。
初期の頃に出血がみられることは少なくありません。ちくちくと痛みがあることもあります。
書いてくださっていた、ただ腰が痛く、子宮が時々ギューッと痛んだりズキズキしますというのも初期にはみられるもののように思います。
茶褐色のような色、ワイン色も量が少なく、すでに止まっているようでしたら問題はないと思います。
診察の刺激もあって出血をしていたのかなと思います。
便秘は、2,3日に一度コロコロとしたものではないしっかりとべんが出ていたら良いのかと思いますよ。
下剤の内服は最終的にご自身の判断になりますが、赤ちゃんへの害は心配ないために処方されていると思います。
お通じが溜まっていることでもお腹が張りやすくなることもありますので、お薬に頼らずに排便コントロールができているようでしたら、それでいいと思いますよ。
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただくとより安心できるかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/6/16 14:08

NN
妊娠7週
ご返事ありがとうございます。
流産リスクが下がると聞き少しは安心しました。
暖かくても腹巻や靴下をはいてます。
あかちゃん平均でよかったです!
そうなのですね。初期にみられる症状と聞き安心しました。
便秘の事も丁寧に説明頂きありがとうございます。
最近は果物とかを取っていまして、少し柔らかめのが続いていました。
下痢はあまり良くないでしょうか?
あと、1つ質問があるのですが、今日で7週6日目 ですが今まではお腹が空いたり食べたりすると少し気持ち悪さがあったのですが、無くなってしまいました、、調べたら流産の可能性もあると書かれてたのですが、、本当なのでしょうか?
たびたび質問すみません。
流産リスクが下がると聞き少しは安心しました。
暖かくても腹巻や靴下をはいてます。
あかちゃん平均でよかったです!
そうなのですね。初期にみられる症状と聞き安心しました。
便秘の事も丁寧に説明頂きありがとうございます。
最近は果物とかを取っていまして、少し柔らかめのが続いていました。
下痢はあまり良くないでしょうか?
あと、1つ質問があるのですが、今日で7週6日目 ですが今まではお腹が空いたり食べたりすると少し気持ち悪さがあったのですが、無くなってしまいました、、調べたら流産の可能性もあると書かれてたのですが、、本当なのでしょうか?
たびたび質問すみません。
2022/6/19 18:43
NNさん、おはようございます。
お通じですが、少し緩くなっている分にはいいと思いますよ。
果物も体を冷やすこともあります。糖分の摂りすぎにもならないように気をつけてみてくださいね。
またつわり症状ですが、波があることもありますよ。一時落ち着いてもまた日が経つと出てくることもあります。
わたしも週末になると出てくることがありました。
リラックスをしている時に現れることがあると言われることもありますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
また、大変恐縮ですが、ベビーカレンダー事務局から、以下のような連絡を受けておりますので、お手間をおかけして申し訳ありませんが、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
【新しい内容のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、新しい内容のご相談に関しましては、相談検索の精度向上の為、「回答に対する返信」ではなく、新たにご相談内容を投稿していただけますと幸いです。
同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、お悩みの解決に繋がる可能性がございます。大変お手間ではございますが、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
お通じですが、少し緩くなっている分にはいいと思いますよ。
果物も体を冷やすこともあります。糖分の摂りすぎにもならないように気をつけてみてくださいね。
またつわり症状ですが、波があることもありますよ。一時落ち着いてもまた日が経つと出てくることもあります。
わたしも週末になると出てくることがありました。
リラックスをしている時に現れることがあると言われることもありますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
また、大変恐縮ですが、ベビーカレンダー事務局から、以下のような連絡を受けておりますので、お手間をおかけして申し訳ありませんが、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
【新しい内容のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、新しい内容のご相談に関しましては、相談検索の精度向上の為、「回答に対する返信」ではなく、新たにご相談内容を投稿していただけますと幸いです。
同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、お悩みの解決に繋がる可能性がございます。大変お手間ではございますが、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
2022/6/20 9:14

NN
妊娠9週
返事遅くなりすみません。 果物のあまり冷たいのは避けつつ甘いのも取りすぎず気をつけたいと思います。 悪阻はあいからわずありません、、 ただ、ご飯が前より食べれなくなってしまいました。
すみません、、以後気をつけます。
すみません、、以後気をつけます。
2022/6/27 19:33
相談はこちら
妊娠7週の注目相談
妊娠8週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら