閲覧数:2,536

産後の下半身の汗について
もも
産後1ヶ月すぎからの多汗について悩んでます。赤ちゃんの授乳をする時や寝ている時の寝汗がすごいです。しかも下半身だけです。そろそろ2ヶ月くらい続くのですが大丈夫でしょうか?ホルモンバランスの乱れでしょうか?
妊娠中はそのような状態でなく、元々も汗をかかない体質でした。ちなみに少し前に甲状腺系の血液検査はしているので問題ないと思います(><)
妊娠中はそのような状態でなく、元々も汗をかかない体質でした。ちなみに少し前に甲状腺系の血液検査はしているので問題ないと思います(><)
2022/6/14 23:31
ももさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
産後の疲労から自律神経のバランスが崩れてしまっているのかもしれないですね。多汗自体が問題にはならないかもしれませんが、心配であれば、産院に一度ご相談なさってみるとよいです。漢方などで治療なさる方もいます。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
産後の疲労から自律神経のバランスが崩れてしまっているのかもしれないですね。多汗自体が問題にはならないかもしれませんが、心配であれば、産院に一度ご相談なさってみるとよいです。漢方などで治療なさる方もいます。
どうぞよろしくお願いします。
2022/6/16 11:42
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら