閲覧数:1,779

新生児の反り返り

かな
生後11日目の新生児がいます。
出産時3508gあり、割と寝ている時にもう横向こうとしたり、ぐにゃぐにゃしたり、抱っこしても反り返りしたりするこどもあります。
調べてしまうと、新生児からの反り返りや横向きは自閉症や脳性麻痺の可能性あるとありました。
上の子もいて、割と雑に抱っこしようとしたり、頭を触ったりしてひやひやで、その影響もあるのかな?と思います。
哺乳量は普通で、割と母乳は飲んでくれてます。

2022/6/13 21:29

高杉絵理

助産師
かなさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんの反り返りがご心配になられましたね。

「反り返り」には、赤ちゃん自身の意思が現れているようなときがあります。

抱っこをすると反り返ってしまうときには、まずは抱っこの仕方を変えてみましょう。体重もしっかりあるお子さんなので、横抱きがしっくりこないのかもしれません。首を支えながら縦抱きにしたり、まんまるにして横抱きにしてみたり、抱き方を変えてみるといいかもしれませんね。

上のお子さんが構う程度のことでしたら、赤ちゃんへの影響はありませんのでご安心くださいね。

元気もあり、哺乳も問題なければ大丈夫だと思いますよ。

ご参考にされてくださいね。

2022/6/15 14:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳8カ月の注目相談

3歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家