閲覧数:3,766

新生児の体重増加について
のんこ
生後20日の女の子です。
出生時2722g、退院時2630g(生後5日目)
ミルク混合 で育てています。
生後20日現在で3050〜3095g程度です。
授乳は1日7-8回、毎回母乳10分✖️2の後、ミルク50を足していますが、
母乳の途中で力尽きて眠ってしまうことも多く、ミルクは眠りながらも飲んでくれますが、やはり途中で力尽きることが多く、全部飲むことの方が少ないです。
1日30gの増加が目安といいますが、このままでは1ヶ月検診で問題ありとなってしまうでしょうか。
よろしくお願いします。
出生時2722g、退院時2630g(生後5日目)
ミルク混合 で育てています。
生後20日現在で3050〜3095g程度です。
授乳は1日7-8回、毎回母乳10分✖️2の後、ミルク50を足していますが、
母乳の途中で力尽きて眠ってしまうことも多く、ミルクは眠りながらも飲んでくれますが、やはり途中で力尽きることが多く、全部飲むことの方が少ないです。
1日30gの増加が目安といいますが、このままでは1ヶ月検診で問題ありとなってしまうでしょうか。
よろしくお願いします。
2022/6/13 18:05
のんこさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの体重増加についてですね。
読ませていただきましたが、今退院後より日割りで30g前後増えているようですね。
とても順調だと思います。
います母乳を左右10ずつ、2クールされているということなのですが、1クールにして、ミルクを飲んでもらうのいいと思いますよ。
2回目の10分でどれだけ飲めているのかはわからないのですが、飲み疲れてしまってミルクがあまり飲めなくなるのは、少しもったいないようにも思います。
健診まで10分ずつ1クールにミルクを追加するペースで行かれるのでも体重は問題なく増えるのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの体重増加についてですね。
読ませていただきましたが、今退院後より日割りで30g前後増えているようですね。
とても順調だと思います。
います母乳を左右10ずつ、2クールされているということなのですが、1クールにして、ミルクを飲んでもらうのいいと思いますよ。
2回目の10分でどれだけ飲めているのかはわからないのですが、飲み疲れてしまってミルクがあまり飲めなくなるのは、少しもったいないようにも思います。
健診まで10分ずつ1クールにミルクを追加するペースで行かれるのでも体重は問題なく増えるのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/6/13 21:43

のんこ
2歳4カ月
ご回答ありがとうございます。
出生体重からではなく、退院時の体重から見ていいんですね!
大丈夫と言われてすごく安心しました。
母乳を10分✖️2と言いましたが、左右1回ずつでそれぞれ10分という意味です。
分かりづらくて申し訳ありません。
ひとまず、今の状態を続けていけば問題なさそうでしょうか。
出生体重からではなく、退院時の体重から見ていいんですね!
大丈夫と言われてすごく安心しました。
母乳を10分✖️2と言いましたが、左右1回ずつでそれぞれ10分という意味です。
分かりづらくて申し訳ありません。
ひとまず、今の状態を続けていけば問題なさそうでしょうか。
2022/6/13 21:48
のんこさん、お返事をどうもありがとうございます。
はい、今の上体を続けていただくのでいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
はい、今の上体を続けていただくのでいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2022/6/13 22:53
相談はこちら
2歳4カ月の注目相談
2歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら