閲覧数:453

股関節脱臼の疑いについて
rina
今4ヶ月の女の子がいます。
先日、市の4ヶ月検診で整形外科の先生に股関節の診察をしてもらいました。そこで、股関節は良く開くし足の長さも同じだけど、脚を伸ばした時に溝が左右非対称と言われ、念のためレントゲンを撮った方がいいと言われました。
この場合、脱臼の可能性は高いでしょうか?
また、脱臼してた場合、赤ちゃんは痛いのでしょうか?
痛がる様子もなく足は良くバタバタ動くし両脚で踏ん張る事もできています。
先日、市の4ヶ月検診で整形外科の先生に股関節の診察をしてもらいました。そこで、股関節は良く開くし足の長さも同じだけど、脚を伸ばした時に溝が左右非対称と言われ、念のためレントゲンを撮った方がいいと言われました。
この場合、脱臼の可能性は高いでしょうか?
また、脱臼してた場合、赤ちゃんは痛いのでしょうか?
痛がる様子もなく足は良くバタバタ動くし両脚で踏ん張る事もできています。
2020/8/28 20:10
rinaさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
市の健診時に、整形外科の先生の診察で股関節脱臼の疑いがあるとお話されたのですね。
完全に脱臼をしているのかどうかわからないのですが、先天性の股関節脱臼でしたら、痛みはありません。
動きに左右差もなく動かせているのでしょうか?
完全に脱臼をしているのかそうではないのかでも症状の出方は変わってくると思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
市の健診時に、整形外科の先生の診察で股関節脱臼の疑いがあるとお話されたのですね。
完全に脱臼をしているのかどうかわからないのですが、先天性の股関節脱臼でしたら、痛みはありません。
動きに左右差もなく動かせているのでしょうか?
完全に脱臼をしているのかそうではないのかでも症状の出方は変わってくると思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/28 23:20

rina
0歳4カ月
rinaさん、おはようございます。
お返事をどうもありがとうございました。
脱臼の有無を見るために、シワも判断材料の一つとされますね。必ずしもシワが非対称であるから脱臼しているとも言えないことがあるようなので、シワだけで判断をすることはないと思います。
その他のことと(足の開きの角度、動きの違いなど)合わせて総合的に見て判断をされるようになるようです。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
お返事をどうもありがとうございました。
脱臼の有無を見るために、シワも判断材料の一つとされますね。必ずしもシワが非対称であるから脱臼しているとも言えないことがあるようなので、シワだけで判断をすることはないと思います。
その他のことと(足の開きの角度、動きの違いなど)合わせて総合的に見て判断をされるようになるようです。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/29 9:17

rina
0歳4カ月
おはようございます。
週明けに病院に行く予定ですが、結果が分かるまでは、抱っこもおむつ替えもこわいです。
自分の抱き方とかオムツ替えのせいだったらと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
週明けに病院に行く予定ですが、結果が分かるまでは、抱っこもおむつ替えもこわいです。
自分の抱き方とかオムツ替えのせいだったらと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
2020/8/29 9:24
rinaさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうですね、とても抱っこもオムツ替えも怖くなりますよね。。
いつから起こっていることになるのかはわからないこともあります。
なかなか難しいかもしれないのですが、あまりご自身を責めたりしないようにしてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、とても抱っこもオムツ替えも怖くなりますよね。。
いつから起こっていることになるのかはわからないこともあります。
なかなか難しいかもしれないのですが、あまりご自身を責めたりしないようにしてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/29 10:00

rina
0歳4カ月ありがとうございました。
2020/8/29 10:03
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら