閲覧数:365

乳腺炎?
ぽんず
こんにちは。
今回は子供のとこではなく自分のことについて相談させてください。
乳腺炎?なのか右側の乳房にしこりができ痛みます。
これまで何度か痛みやしこりがありましたが、頻回授乳でなんとか誤魔化していました。
ただ、今日は朝からしこりが痛く授乳してもなかなか痛みが治りません。
搾乳で張ってるおっぱいをスッキリさせようとしましたが搾乳器を使っても搾乳されず…
手搾乳でもぽたぽたとしか垂れずしこりの痛みに負けてしまい搾乳を諦める形です。
しこり部分が赤いとか熱がこもってたりとか自分自身の発熱があったりとかはありません。
ただしこりの痛みがとにかく痛くて授乳するのも辛いです。
今すぐにでも母乳外来で相談したいところですが、先程息子の予防接種が終わったところでこの後副作用など経過をみたいのと、そもそも行ける範囲の助産所が 休診で行けないので何か自宅でできるケアがあれば教えてください。
とにかく痛くて辛いです。
助けてください…
今回は子供のとこではなく自分のことについて相談させてください。
乳腺炎?なのか右側の乳房にしこりができ痛みます。
これまで何度か痛みやしこりがありましたが、頻回授乳でなんとか誤魔化していました。
ただ、今日は朝からしこりが痛く授乳してもなかなか痛みが治りません。
搾乳で張ってるおっぱいをスッキリさせようとしましたが搾乳器を使っても搾乳されず…
手搾乳でもぽたぽたとしか垂れずしこりの痛みに負けてしまい搾乳を諦める形です。
しこり部分が赤いとか熱がこもってたりとか自分自身の発熱があったりとかはありません。
ただしこりの痛みがとにかく痛くて授乳するのも辛いです。
今すぐにでも母乳外来で相談したいところですが、先程息子の予防接種が終わったところでこの後副作用など経過をみたいのと、そもそも行ける範囲の助産所が 休診で行けないので何か自宅でできるケアがあれば教えてください。
とにかく痛くて辛いです。
助けてください…
2020/8/28 15:58
ぽんずさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お辛い思いをされているところ、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした!
その後、お熱や発赤など出てきていませんか?
読ませていただき、白斑もできていたりするのかなと思いました。
しこりができているということで、なかなか搾乳や授乳でもすっきりとしないのですね。
右側のどの辺りにしこりがありますか?
お子さんにいつもと違う抱き方で飲んでもらうのもいいと思いますよ。
お子さんに寝転んでもらって、その上から覆いかぶさるようにして四つん這いの姿勢で飲んでもらうのもいいと思います。体勢が辛いのですが、重力の力を借りて飲んでもらうとすっきりとすることもありますよ。
また飲んでもらう前に先にお口に含むあたりをほぐしてから飲ませてもらうのもいいと思います。
https://youtu.be/A405NNsm7xU
こちらの動画を参考にほぐしてからあげてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お辛い思いをされているところ、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした!
その後、お熱や発赤など出てきていませんか?
読ませていただき、白斑もできていたりするのかなと思いました。
しこりができているということで、なかなか搾乳や授乳でもすっきりとしないのですね。
右側のどの辺りにしこりがありますか?
お子さんにいつもと違う抱き方で飲んでもらうのもいいと思いますよ。
お子さんに寝転んでもらって、その上から覆いかぶさるようにして四つん這いの姿勢で飲んでもらうのもいいと思います。体勢が辛いのですが、重力の力を借りて飲んでもらうとすっきりとすることもありますよ。
また飲んでもらう前に先にお口に含むあたりをほぐしてから飲ませてもらうのもいいと思います。
https://youtu.be/A405NNsm7xU
こちらの動画を参考にほぐしてからあげてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/28 21:05

ぽんず
0歳3カ月
お返事ありがとうございます。
発熱はしてないのですが発赤してるような感じはします。
白班はでておりません。
右側の下の部分、時計でいうと6時と7時の間ぐらいが痛いです。
画像の赤い部分らへんです。
縦抱っこや添い乳等痛みの部分に顎が当たるように授乳してますがなかなかスッキリはせず…
吸ってもらうことによって少しはスッキリしましたが痛みが まだ残っております。
発熱はしてないのですが発赤してるような感じはします。
白班はでておりません。
右側の下の部分、時計でいうと6時と7時の間ぐらいが痛いです。
画像の赤い部分らへんです。
縦抱っこや添い乳等痛みの部分に顎が当たるように授乳してますがなかなかスッキリはせず…
吸ってもらうことによって少しはスッキリしましたが痛みが まだ残っております。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/8/28 21:32
ぽんずさん、お返事をどうもありがとうございました。
しこりの場所もどうもありがとうございます。
そうですね、この位置から考えると縦抱きをしてもらうといいですね。
書かせていただいた、覆いかぶさる姿勢でもよかったらお試しください。
マッサージもしていただきながらされるのもいいと思います。
息子さんの方は特にお変わりないですか?
発赤が出てきているようでしたら、明日の朝の状況で母乳外来に相談をされてみるのもいいと思いますよ。
右の肩甲骨のあたりを温めてみるのもいいかもしれません。体の流れを良くして飲んでもらったりすることで改善してくれることもあると思います。
コリからもおっぱいのトラブルは起こります。
冷房などで冷えてしまうのも良くないことがありますので、よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
しこりの場所もどうもありがとうございます。
そうですね、この位置から考えると縦抱きをしてもらうといいですね。
書かせていただいた、覆いかぶさる姿勢でもよかったらお試しください。
マッサージもしていただきながらされるのもいいと思います。
息子さんの方は特にお変わりないですか?
発赤が出てきているようでしたら、明日の朝の状況で母乳外来に相談をされてみるのもいいと思いますよ。
右の肩甲骨のあたりを温めてみるのもいいかもしれません。体の流れを良くして飲んでもらったりすることで改善してくれることもあると思います。
コリからもおっぱいのトラブルは起こります。
冷房などで冷えてしまうのも良くないことがありますので、よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/28 21:44
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら