閲覧数:7,087

妊娠後期の乗り物酔い?
ぽん
通院の際、公共交通機関(バスや電車)を利用します。
最近乗り物酔いなのかバスや電車に乗ると、 冷や汗・吐き気・目のチカチカに悩んでいます。
ちなみに数分間の発車待ちで停車中(揺られてなくても)でもそうなります。
吐くと治りますし、吐かなくても降りてベンチで休むと治ります。
特に乗り物嫌いではないのですが、妊娠後期に入ってから頻発している状態です。
貧血なのかとも思いつつ…乗り物に乗っていない時は何もないので気になるのですが、 妊娠と何か関係があったりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
最近乗り物酔いなのかバスや電車に乗ると、 冷や汗・吐き気・目のチカチカに悩んでいます。
ちなみに数分間の発車待ちで停車中(揺られてなくても)でもそうなります。
吐くと治りますし、吐かなくても降りてベンチで休むと治ります。
特に乗り物嫌いではないのですが、妊娠後期に入ってから頻発している状態です。
貧血なのかとも思いつつ…乗り物に乗っていない時は何もないので気になるのですが、 妊娠と何か関係があったりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
2022/6/7 23:56
ぽんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
乗り物に乗ると冷や汗や吐き気、目がチカチカするようになっているのですね。
とても不快だと思います。
不安にもなりますね。。
乗り物に乗って、立っていても座っていても症状の出方に違いはないのでしょうか?
妊娠をすると自律神経のバランスが乱れやすくなりますので、そのため乗り物酔いのような症状が出やすくなるのかなと思います。
血圧は問題ないのでしょうか?
またかかりつけの先生にもご相談いただくとより安心かと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
乗り物に乗ると冷や汗や吐き気、目がチカチカするようになっているのですね。
とても不快だと思います。
不安にもなりますね。。
乗り物に乗って、立っていても座っていても症状の出方に違いはないのでしょうか?
妊娠をすると自律神経のバランスが乱れやすくなりますので、そのため乗り物酔いのような症状が出やすくなるのかなと思います。
血圧は問題ないのでしょうか?
またかかりつけの先生にもご相談いただくとより安心かと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/6/8 9:59

ぽん
妊娠33週
宮川さん
ありがとうございます。
乗り物に乗れば立っていても座っていても同じ感じです。
強いて言うなら、ものすごく横になりたい衝動に駆られます。
血圧に関しても大体110/60 より高くなることは今までないです。
一度相談してみますね。
ありがとうございます。
乗り物に乗れば立っていても座っていても同じ感じです。
強いて言うなら、ものすごく横になりたい衝動に駆られます。
血圧に関しても大体110/60 より高くなることは今までないです。
一度相談してみますね。
2022/6/8 14:08
相談はこちら
妊娠32週の注目相談
妊娠33週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら