閲覧数:1,996

妊娠初期の夫婦生活について

らむ
不妊治療の末、6/3に5週1日で胎嚢確認ができました。
それから、その日の夜にコンドームをつけての夫婦生活をしていてその時は何も無かったのですが、6/6の夜にも夫婦生活がありました。その際はコンドームなし、中には出さずにしたのですが、その際ほんのわずかに出血らしきものが下着に付いていたのと翌日から少し下腹部がチクチクするような感覚があり。
妊娠初期は控えた方がいいのは分かっているのですが誘われると断れず、6/10(6週2日)に心拍確認ができればいいのですが 、、、やはり心拍確認が出来るまでは
夫婦生活はもう少し控えた方がいいのでしょうか?
妊娠初期の夫婦生活で赤ちゃんには影響はないのでしょうか? 
お答えよろしくお願いします。

2022/6/7 13:53

在本祐子

助産師
らむさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の性生活について、ご心配でしたね。
妊娠経過が順調であれば、性生活の制限はありません。
ですが、不妊治療後の大切な赤ちゃんですよね、ママさんもご不安を抱えながら性生活を営んでも、リラックスした時間を過ごせないと思いますので、よくご主人とご相談なさってくださいね。

また、コンドームを利用しない性生活は感染のリスクがあります。
どうか、その点は気をつけてください。

2022/6/7 21:56

らむ

妊娠5週
ありがとうございます。
主人ともう少し話し合ってみようと思います。 

2022/6/7 22:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠5週の注目相談

妊娠6週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家