閲覧数:172

口のくわえ方について。

退会済み
今年の夏に2人目を出産しました。
久しぶりの授乳で不安があります。
くわえ方はこんな感じでいいんでしょうか?

ちゅぱちゅぱ、音が鳴るので
くわえ方が浅くなってるのか不安です。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/8/28 13:15

高塚あきこ

助産師
K.mamaさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
授乳の仕方についてのご相談ですね。
お写真の掲載もありがとうございます。

一般的には、おっぱいを飲んでいる時にチュパチュパと音がしてしまうのは、おっぱいをうまくくわえられていないことも多く、陰圧になっていないために、お子さんがお口を動かしていても、しっかりとおっぱいが飲み取れていない場合も多いです。お写真からですと、ハッキリと分からないのですが、もし飲めていたとしても、空気を一緒に飲み込んでいることが多いのかもしれませんね。できれば、音がしないようなくわえさせ方で、深くしっかりと飲めている方がいいかと思うのですが、お子さんの癖や飲みやすい方法もあるのかもしれませんね。もし、ご心配でしたら、一度、母乳外来や助産院で直接診てもらうと、改善方法を教えてもらえるかと思いますよ。

2020/8/29 11:14

退会済み

0歳0カ月
ありがとうございます。
わかりました。

2020/8/29 11:24

高塚あきこ

助産師
K.mamaさん、お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、いつでもお声かけてくださいね。

2020/8/30 6:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家