閲覧数:1,810

心拍確認についてです。
ちゃん
初めまして。
最終月経開始日が4月14日で5月24日に胎嚢が確認され8ミリでした。本日心拍確認のため受診したところ、胎嚢は20ミリと成長しており卵黄嚢も以前より大きくなっているのが確認できましたが、心拍が確認できず、来週もう一度見てみて心拍確認できなければ流産の可能性が高いと言われました。(写真は本日のエコー写真です。)
現段階において妊娠継続している可能性は極めて低いのでしょうか?
また、前回の妊娠発覚時も 化学流産してしまっているのですが体質的に妊娠継続が難しい体質なのでしょうか、、、?
最終月経開始日が4月14日で5月24日に胎嚢が確認され8ミリでした。本日心拍確認のため受診したところ、胎嚢は20ミリと成長しており卵黄嚢も以前より大きくなっているのが確認できましたが、心拍が確認できず、来週もう一度見てみて心拍確認できなければ流産の可能性が高いと言われました。(写真は本日のエコー写真です。)
現段階において妊娠継続している可能性は極めて低いのでしょうか?
また、前回の妊娠発覚時も 化学流産してしまっているのですが体質的に妊娠継続が難しい体質なのでしょうか、、、?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/6/6 15:47
ちゃんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
心拍の確認についてですね。
前回の診察時よりも赤ちゃんの袋が大きくなっていて、卵黄嚢も大きくなっているのが確認できていたようなので、それだけ赤ちゃんは成長をしているのかなと思います。なので妊娠継続が難しい状況ではないように思いました。
次回の診察の時には赤ちゃんの心拍を確認できる可能性は高くなるのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
心拍の確認についてですね。
前回の診察時よりも赤ちゃんの袋が大きくなっていて、卵黄嚢も大きくなっているのが確認できていたようなので、それだけ赤ちゃんは成長をしているのかなと思います。なので妊娠継続が難しい状況ではないように思いました。
次回の診察の時には赤ちゃんの心拍を確認できる可能性は高くなるのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/6/7 6:10

ちゃん
妊娠7週
おはようございます。
早急なお返事ありがとうございます!
1人で悶々と不安と葛藤していたので
宮川さんからの希望ある返事に朝から
勇気付けられました!!
以前同様胸の痛みや頭痛、下腹部痛などの症状はまだあるのですが、昨日から突然気持ち悪さだけがすっかりなくなってしまって、そこだけが今唯一不安です、、、
早急なお返事ありがとうございます!
1人で悶々と不安と葛藤していたので
宮川さんからの希望ある返事に朝から
勇気付けられました!!
以前同様胸の痛みや頭痛、下腹部痛などの症状はまだあるのですが、昨日から突然気持ち悪さだけがすっかりなくなってしまって、そこだけが今唯一不安です、、、
2022/6/7 7:09
ちゃんさん、お返事をどうもありがとうございます。
気持ち悪さ、悪阻症状は波があることもあります。
突然治ったり、また気持ち悪さが起こったりすることはありますので、様子を見てみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
気持ち悪さ、悪阻症状は波があることもあります。
突然治ったり、また気持ち悪さが起こったりすることはありますので、様子を見てみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/6/7 9:56

ちゃん
妊娠7週
そうなんですね!
次の診察までお腹の子を信じて
ゆったりと待ちたいと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございます‼︎
次の診察までお腹の子を信じて
ゆったりと待ちたいと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございます‼︎
2022/6/7 10:52
相談はこちら
妊娠7週の注目相談
妊娠8週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら