閲覧数:16,335

駄々をこねる時に後頭部から倒れるのをやめさせたいです。

める
こんにちは。1歳10ヶ月の息子について相談です。
2ヶ月ほど前からイヤイヤ期かな?と思われる行動が増えてきて、最近は駄々をこねる時に床に仰向けに倒れるようになりました。
倒れ込む時に必ず後頭部を「ゴン‼︎」と音が鳴るほど強く打ちつけます。
間に合う時は私が頭に手を添えて守ろうとするのですが、頭を打たないと気が済まないのか、手をわざわざよけてまで倒れようとします。
「頭から倒れたら痛いよね? 倒れたくなっちゃったらまずはお手手を床につこうよ?」と諭すと、イヤイヤがヒートアップしてしまいます。
自傷癖のような、こころになにか病気や問題があるのでしょうか?
今まで頭を叩いたことはないですし、そういった映像も見せたことはありません。
 このまま何回もやって脳に障害が出ないか心配です。
 外の地面でやることがあったら、もっと痛いでしょうし、公共の場所で音が出るように倒れたら周りから虐待を疑われるのではないかと不安で外出もできなくなってしまいました。 
すぐにやめさせたいです。病院へ行くとしたら何科にかかれば良いでしょうか?

2022/6/5 8:22

在本祐子

助産師

める

1歳9カ月
ありがとうございます。
イヤイヤがヒートアップしたとしても、危険な行動を厳しく伝えることは有効と考えてよろしいでしょうか? 

2022/6/7 12:34

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家