閲覧数:27,727

性別
たまごっち
本日10w4dで初期検診に行った際にエコーを見ながら、男の子だと伝えられました。これが男の子のシンボルだと。。10wにしてこんなにハッキリとわかる物なのでしょうか?シンボルではなくて臍の緒とか?の可能性もあるんじゃないか?と思い相談させていただきました。
よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/6/3 18:59
たまごっちさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
赤ちゃんの性別に関するご質問ですね。
赤ちゃんの性別は、妊娠した時からすでに決まっています。妊娠3ヶ月末(妊娠11週)ごろになると男の子の外性器が作られ、妊娠5ヶ月ごろに精巣が下りて来ます。同じころ、女の子も腟が管状になるので、性別による性器の形の違いがはっきりしてきます。
ただ、超音波検査時に赤ちゃんが性器を確認できる姿勢をとってくれるとは限らず、妊娠中期以降であったとしても、性別がはっきりわからなかったり、見間違えたりすることは珍しくありません。
最近では、ベビーナブという性別の見分け方があります。
超音波検査の画像を見るのは通常の方法と変わりませんが、ベビーナブでは注目する箇所が「赤ちゃんの生殖器の元になる“突起の角度”」で、この方法ではより早い段階で性別を推測することが可能と言われています。
かかりつけの先生がこの判断に基づいて診断されたかどうかはわかりませんので、次回健診時に尋ねてみてくださいね。
そして、せっかくご質問してくださったのに申し訳ないのですが、性別の診断については、助産師の資格でお答え可能な範疇を超えておりますため、大変恐縮ですが、お答えすることができかねます。申し訳ありません。
ベビーカレンダー事務局からも、以下のような連絡を受けておりますので、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
【病気の診断や薬についてのご相談/専門家の資格の範疇外のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、病気の診断や薬についてのご相談、各専門家の資格の範疇外のご相談に関しては、回答をいたしかねます。恐れ入りますが、かかりつけの医師など、専門の方にお問い合わせいただけますようお願いいたします。
みなさまの健康・安全を守るために、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
赤ちゃんの性別に関するご質問ですね。
赤ちゃんの性別は、妊娠した時からすでに決まっています。妊娠3ヶ月末(妊娠11週)ごろになると男の子の外性器が作られ、妊娠5ヶ月ごろに精巣が下りて来ます。同じころ、女の子も腟が管状になるので、性別による性器の形の違いがはっきりしてきます。
ただ、超音波検査時に赤ちゃんが性器を確認できる姿勢をとってくれるとは限らず、妊娠中期以降であったとしても、性別がはっきりわからなかったり、見間違えたりすることは珍しくありません。
最近では、ベビーナブという性別の見分け方があります。
超音波検査の画像を見るのは通常の方法と変わりませんが、ベビーナブでは注目する箇所が「赤ちゃんの生殖器の元になる“突起の角度”」で、この方法ではより早い段階で性別を推測することが可能と言われています。
かかりつけの先生がこの判断に基づいて診断されたかどうかはわかりませんので、次回健診時に尋ねてみてくださいね。
そして、せっかくご質問してくださったのに申し訳ないのですが、性別の診断については、助産師の資格でお答え可能な範疇を超えておりますため、大変恐縮ですが、お答えすることができかねます。申し訳ありません。
ベビーカレンダー事務局からも、以下のような連絡を受けておりますので、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
【病気の診断や薬についてのご相談/専門家の資格の範疇外のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、病気の診断や薬についてのご相談、各専門家の資格の範疇外のご相談に関しては、回答をいたしかねます。恐れ入りますが、かかりつけの医師など、専門の方にお問い合わせいただけますようお願いいたします。
みなさまの健康・安全を守るために、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
2022/6/6 14:52

たまごっち
妊娠11週
ご丁寧なお返事ありがとうございます☺︎
また、回答範囲外だとは知らず質問してしまい申し訳ありませんでした。
次回の検診の時に、再度先生に聞いてみようと思います☺︎!
ありがとうございました。
また、回答範囲外だとは知らず質問してしまい申し訳ありませんでした。
次回の検診の時に、再度先生に聞いてみようと思います☺︎!
ありがとうございました。
2022/6/9 19:14
相談はこちら
妊娠10週の注目相談
妊娠11週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら