頭囲について

ゆう
初めまして
1ヶ月検診で、頭が大きいねと言われました。
頭囲が40センチで成長曲線からも少し外れています。 

頭の両サイドが少し角ばっていたり
おでこがすこし出っ張っているように見えたりして
水頭症ではないかと心配です。

授乳後嘔吐したりたまにあり、
少し垂れる程度の時もあれば、ドバッと出ることもたまにあります。

1ヶ月検診では特に心配は入らないと言われましたが
大丈夫でしょうか? 

よろしくお願い致します。 

2020/8/27 23:48

高杉絵理

助産師
ゆうさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんの頭囲が大きめなのですね。
ご心配になられましたね。

ご両親のどちらかの頭が子どものときから大きいと赤ちゃんの頭囲は病気でなくても大きくなり易いです。また、健康な赤ちゃんでも生後1、2年は一時的に脳の液が脳の表面に貯まりやすい時期があるので頭囲が大きいからといってかならずしも病気とはいえません。

水頭症など脳の病気で気になる症状としては、元気がない、よく寝る、繰り返し噴水のように嘔吐する、ひきつけを起こす、大泉門が張っているなどがあります。このようなご様子があればかかりつけの小児科でご相談されてくださいね。1ヶ月健診では特に問題はないようですし、現在のご様子からですと今のところは大丈夫だと思いますよ。

2020/8/28 22:45

ゆう

0歳1カ月
ありがとうございます。
あまり考えすぎず様子を見ようと思います!

安心しました。ありがとうございました! 

2020/8/29 1:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家