閲覧数:5,132

妊娠中のトキソプラズマについて

st-ro
現在2人目を妊娠中で、18週です。
上の娘が動物が好きなこともあり
先日動物園に行き色々な動物と触れ合い、
 猫との触れ合いもありました。
スプーンを使ってエサをあげたり
触ったりする場面もありました。
猫のトイレは人目につかないところに
置いてありましたが 、こういった触れ合いでも
トキソプラズマ感染の可能性はありますでしょうか。
 触れ合った直後はアルコール消毒をして
少し他の動物との触れ合いをした後に
しっかりと手を洗いました。 
 今週末に検診があるのでそこでも
相談してみようとは思っていますが
今更ながら不安になってきたので
こちらでも相談させて頂きました。
何かお返事頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

2022/5/31 19:11

宮川めぐみ

助産師
st-roさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中のトキソプラズマについてですね。

動物園へ娘さんと一緒にお出かけをされていたのですね。
動物に触れたりするたびに消毒をされていたようですし、直接動物のフンや尿に触れてはいなかったと思います。
なので感染の可能性としては、とても低くなるのではないかなと思いました。

またすでに娘さんの時や今回の妊娠に際してもトキソプラズマの抗体検査をされていたかと思います。
もうすでに抗体を持っているようでしたら、心配はいらないのかなと思いました。

抗体がとても低い時には、先生から注意をするように呼びかけられていることもあると思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
またかかりつけの先生にもご相談いただけるとより安心できると思います。

どうぞよろしくお願いします。

2022/6/1 6:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家