閲覧数:9,826

座る時に痛みのような違和感があります

もこ
こんにちは!はじめまして!

2人目妊娠中で現在12週です。
1人目の時にはなかったような症状で困惑しています。

椅子や床に座ると、お尻から突き上げられるように内蔵にかけて、ググーっと押されての痛みがあります。 なので、座る時はゆっくり座るようにしています。今だけの症状なのか、経産婦だから色々下がり気味?なのかとか1人目の時には立ち仕事仕事バリバリしてたけどいまはほぼしていないので筋力低下なのかとか色々考えてネットで調べましたが出てこず。


ちなみに1人目産んでから6年経っていますが、その間ジャンプなど前ほど容易にはできなくなりました。ジャンプすると子宮のあたりに 響く違和感があり苦手になりました。(関係あるかわかりませんが情報として…)

立っているときは何ともありません。
何か助言をよろしくお願いしますm(_ _)m

2022/5/31 17:23

宮川めぐみ

助産師

もこ

妊娠12週
宮川さん、お返事ありがとうございます!

骨盤底筋群が原因かもしれないとのことで… 実は心当たりがあります。産後子宮が前と違うのが違和感で病院を2件受診したことがありました。その際、骨盤底筋群を指摘されました。力を入れるなどの何種類かの運動を紙で渡され紹介されて実践しました。が、いちお1ヶ月やってはみたものの、お尻の穴に力を入れる?ようなあの動作がどうも気持ち悪くて苦手なようで…効果が感じられませんでした。

そして今回の妊娠で最近なんですが、食後などのお腹がいっぱいの状態になると恥骨のすぐ上の部分もすごく膨れているのに気づき、1人目の時にはそんなことはなかったので、あれ?下がってる?と違和感を感じていました。


前回の産後の運動以来 、全くしていなかったのですが、どんどん下がってくるのも怖くて…今回の妊娠を機にまたやってみようかなという気持ちになりました!お尻の穴に力を入れる以外で、何かの動作をしている時についでに鍛えられるみたいなのだったら気持ち悪くなく続けられるかもしれないので、色々運動検索してみたいと思います (^^)ちなみに宮川さんのおすすめ運動はあったりしますか?

2022/6/1 6:32

宮川めぐみ

助産師

もこ

妊娠12週
お返事ありがとうございます!

緩みやすいのですね( ;  ; )
2人目出産後、今より酷くなるのではと焦っていたので、少し希望が見えて安心しました!出産までまだまだ時間があるので、 宮川さんの運動を参考にして今より酷くならないように鍛えたいと思います!横になりながらでしたら、なかなか続かない私でもできそうです!

上げた足の足首から床の方に倒しながら、内回しする感じで合ってますか?  

2022/6/1 12:00

宮川めぐみ

助産師

もこ

妊娠12週
宮川さんこんばんは!
わかりやすいご説明ありがとうございました‼︎あしたから実践します。

宮川さんに丁寧に助言を頂けたことでまだ希望はあるしやれる事はあると知り安心しました。産後が怖かったので、早めに知れて本当に心が救われました。

ありがとうございました(^^) 

2022/6/1 22:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠12週の注目相談

妊娠13週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家