子供の頭の形について

みけちゃん
2歳になった男の子なんですが、頭がボコボコしているように感じます。頭のてっぺんのあたりのボコボコは、小児科に診せたら、この子の頭の形だと言ってくれて安心できたのですが、最近、耳の後ろの後頭部のあたりも妙にボコっとしている気がして…。

上の子の時は、頭のリンパが常に気になって何度も予防接種などのたびに先生に聞いたりもして、なんだか常に何かを心配しています…

子供たちが喧嘩して目をぶつけたりすると、目大丈夫かな?ってすごく不安になったり。

出先で消毒のスプレーが子供の顔にかかってしまって、その時も眼科に連れてくべきなのか真剣に悩んだり… 
もっと子育てを楽しみたいのに、 なんだか常に心配していて辛い毎日です…( ;  ; )

なんだか色々な話を盛り込んでしまいすみません。 

2020/8/27 17:00

宮川めぐみ

助産師
みけちゃんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの頭の形が気になるのですね。
小児科の先生には息子さんの頭の形になるからというお話だったということで、ここのところ耳の後ろの後頭部のあたりも気になるのですね。
実際の状況がわからないのですが、また先生に診てもらって安心できるようにされるといいと思いますよ。

その時々で心配事が出てくることはあると思います。それだけお子さんたちのことを大切に思っていたり、守ってあげたいという気持ちがあるからではないかなと思いました。
また今後大きくなっていくにつれて、違う心配事も出てくるかもしれないのですが、これまでの積み重ねてきたことでの自信や経験から心配も多少減ってくることもあるのではないかと思いますよ。
また体は小さいけれど強かったりするのだなと感じることもあるかもしれません。そのような気づきなども増えてくるとまた変わってくるかもしれません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/28 7:00

みけちゃん

2歳0カ月
ご返信頂きありがとうございます!
聞いて頂き、とても嬉しく思います。
また受診の機会があったときに頭も診てもらおうと思います。

子供のことはもちろん大切に思っているのですが 、子供のことで何か心配事があると私自身がイライラしてしまって子供に良くないなと思うことばかりで(o_o)
 でも、先生がおっしゃってくれたように、経験と自信に繋がっていくと思って頑張ろうと思います!
ありがとうございました! 

2020/8/28 7:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家