閲覧数:332

過食
のん
こんにちは、初めまして。
のんと申します。
今は妊娠8ヶ月の妊婦です。
私は過去に過食嘔吐をしていました。
ですが主人と出会いそれが止まったんですが
ダイエットはずっと続けていました。
妊婦になり体重管理をしていくにつれて
体重が増えるのが怖く感じるようになり
食べる物を凄く意識するようになりました。
ですが、その反動で凄く食べて吐く日が
最近少しずつ出てくるようになりました。
どうしたらいいですか、助けてください
のんと申します。
今は妊娠8ヶ月の妊婦です。
私は過去に過食嘔吐をしていました。
ですが主人と出会いそれが止まったんですが
ダイエットはずっと続けていました。
妊婦になり体重管理をしていくにつれて
体重が増えるのが怖く感じるようになり
食べる物を凄く意識するようになりました。
ですが、その反動で凄く食べて吐く日が
最近少しずつ出てくるようになりました。
どうしたらいいですか、助けてください
2020/8/27 16:32
のんさん、こんばんは
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
過食についてですね。
妊娠をされて体重管理をしていく上で、体重が増えることがこわく感じるようになってきたのですね。
体重が増えることは悪いことではありませんよ。そして吐くことも悪いことだとは個人的には思いませんが、とても苦しいだろうと思います。お腹に力が入ると思いますし、赤ちゃんのことも気になりますよね。それでまた気持ち的に苦しくなっておられるのではないかなと思います。なんとか抜け出したいと思いますよね。。
以前に過食嘔吐をされていた時には心療内科を受診されたことはありましたか?
一度かかりつけの先生にも相談をされてみてはいかがでしょうか?先生が紹介をしてくださることもあると思いますよ。
よかったら相談をなさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
過食についてですね。
妊娠をされて体重管理をしていく上で、体重が増えることがこわく感じるようになってきたのですね。
体重が増えることは悪いことではありませんよ。そして吐くことも悪いことだとは個人的には思いませんが、とても苦しいだろうと思います。お腹に力が入ると思いますし、赤ちゃんのことも気になりますよね。それでまた気持ち的に苦しくなっておられるのではないかなと思います。なんとか抜け出したいと思いますよね。。
以前に過食嘔吐をされていた時には心療内科を受診されたことはありましたか?
一度かかりつけの先生にも相談をされてみてはいかがでしょうか?先生が紹介をしてくださることもあると思いますよ。
よかったら相談をなさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/28 0:06
相談はこちら
妊娠29週の注目相談
妊娠30週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら