閲覧数:3,471

果物の加熱について
まま
果物の加熱について質問です。
今は果物をレンジで加熱して与えていますが、時々Instagramの離乳食参考にさせてもらっている投稿を見ると、同じ月齢でもバナナを手掴みであげたり、イチゴやキウイを加熱無しであげてるのを目にします。
バナナとかは、手掴みであげたいなと思うのですが、いつまで加熱が必要なんでしょうか?
今は果物をレンジで加熱して与えていますが、時々Instagramの離乳食参考にさせてもらっている投稿を見ると、同じ月齢でもバナナを手掴みであげたり、イチゴやキウイを加熱無しであげてるのを目にします。
バナナとかは、手掴みであげたいなと思うのですが、いつまで加熱が必要なんでしょうか?
2022/5/24 23:06
ままさん、こんにちは。
こちらにもご相談ありがとうございます。
8ヶ月のお子さんの果物の加熱についてお悩みなのですね。
果物は離乳食期でも生食が可能です。
加熱することで、アレルゲンとなるリスクが下がるともいわれていますので、慣れるまでは加熱したものを召し上がるようにされるとよいです。
食べ慣れた果物であれば、生食にしていただいて問題ありません。
よろしくお願いします。
こちらにもご相談ありがとうございます。
8ヶ月のお子さんの果物の加熱についてお悩みなのですね。
果物は離乳食期でも生食が可能です。
加熱することで、アレルゲンとなるリスクが下がるともいわれていますので、慣れるまでは加熱したものを召し上がるようにされるとよいです。
食べ慣れた果物であれば、生食にしていただいて問題ありません。
よろしくお願いします。
2022/5/25 11:41
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら