閲覧数:887

網状チアノーゼ
ともちん
出産後、2週間健診と助産師さんによる新生児訪問を受けて指摘されたことはないのですが、少し前から赤ちゃんの両腕に網目のような模様が出ているの気になっていましたが、今日母に指摘されたことでとても心配になってきてしまいました。もうすぐ1ヶ月健診なのでその時に確認してみるのですが、早目に受診した方が良いのか教えていただけたらと思い相談させていただきました。因みに、両腕とも指先まで温感あり、よく動かしています。顔色口唇ともに黒ずんだりといったこともありません。皮膚がまだ薄いからそう見えるだけなのでしょうか?
2020/8/27 14:35
ともちんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの両腕に網目状に血管が浮き上がっているのですね。
赤ちゃんの皮膚が薄いので浮き上がって見えるということはありますよ。
体の血色がそれで悪くなっているわけではないのですよね?
よく動かしていて、冷えているわけでもないようでしたら、様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
また健診のときにも先生に確認をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの両腕に網目状に血管が浮き上がっているのですね。
赤ちゃんの皮膚が薄いので浮き上がって見えるということはありますよ。
体の血色がそれで悪くなっているわけではないのですよね?
よく動かしていて、冷えているわけでもないようでしたら、様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
また健診のときにも先生に確認をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/27 22:49

ともちん
0歳1カ月
宮川さん、こんばんは。
早急に回答いただきありがとうございました。
身体の血色等は問題なく
手はよく動かしています。
クーラーや室温の関係で手足が冷えている時もありますが
ずっと冷たいわけではありません。
何だか気になりだしたらとても気になって心配になってきてしまっていたのですが安心しました。月曜日には1ヶ月健診に行くので、それまで注意深く観察ひて様子をみたいと思います。
安心をありがとうございました。
早急に回答いただきありがとうございました。
身体の血色等は問題なく
手はよく動かしています。
クーラーや室温の関係で手足が冷えている時もありますが
ずっと冷たいわけではありません。
何だか気になりだしたらとても気になって心配になってきてしまっていたのですが安心しました。月曜日には1ヶ月健診に行くので、それまで注意深く観察ひて様子をみたいと思います。
安心をありがとうございました。
2020/8/27 23:33
ともちんさん、おはようございます。
お返事をどうもありがとうございました。
そうですよね、気になりだしたら、止まらなくなると思います。仕方がないことのようにも思います。(それだけ大切に思っているのでなんとかしてあげたいとも思いますよね。)
引き続き様子を見ていただき、先生にもご相談なさってみてください。
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
お返事をどうもありがとうございました。
そうですよね、気になりだしたら、止まらなくなると思います。仕方がないことのようにも思います。(それだけ大切に思っているのでなんとかしてあげたいとも思いますよね。)
引き続き様子を見ていただき、先生にもご相談なさってみてください。
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/28 7:30

ともちん
0歳1カ月
宮川さんこんにちは。
初めてのことなので、自分が気づいてあげなかったせいで何かあったらと思うと心配になります。
このように気軽に相談させていただける場所があることに感謝です。
また何か困ったことがあったら相談させてください。
ありがとうございました。
初めてのことなので、自分が気づいてあげなかったせいで何かあったらと思うと心配になります。
このように気軽に相談させていただける場所があることに感謝です。
また何か困ったことがあったら相談させてください。
ありがとうございました。
2020/8/28 13:26
ともちんさん、お返事をどうもありがとうございました。
はい、また何かお手伝いができることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
はい、また何かお手伝いができることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/28 16:41
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら