閲覧数:334

飲み終わりについて

けい
こんにちは。
今、2ヶ月の息子の授乳についてお尋ねしたいと思います。
1ヶ月目 の時、なかなか授乳の間隔が開かず、アドバイスを受けて少し長めに授乳をしていました。片方15分の30分ほどです。
2ヶ月に入ってやっと2時間はもつようになってきて、吸い付きも良くなってきたように思います。
ただ、途中で眠ってしまってなかなか進まない時が多いのです。でも、離そうとすると眠ったまま吸い付いて離したがりません。

他のママさんに10分から20分で授乳が終わると聞きました。

結構吐き戻しもあるので、飲ませすぎているのかなとも思うのですが、飲ませ終わりがわかりません。どのタイミングでおっぱいを離せばいいでしょうか?目安はありますか? 

2020/8/27 14:24

高塚あきこ

助産師

けい

0歳2カ月
ありがとうございます😊
試してみたいと思います! 

2020/8/28 10:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家