閲覧数:5,120

授乳期間中も縮毛矯正は控えたほうがいいのか
めめ
お忙しい中質問失礼いたします。
妊娠中から念ためにも縮毛矯正を我慢していました。
無事出産し、授乳中なのですが完全に授乳が終わらない限りは縮毛矯正などは行わないほうが良いのでしょうか?
かかりつけの先生からは、授乳が終わってからと言われているのですが‥
もし影響などなければ、もう少しコロナが落ち着いてからでも行いたいな‥(..)
妊娠中から念ためにも縮毛矯正を我慢していました。
無事出産し、授乳中なのですが完全に授乳が終わらない限りは縮毛矯正などは行わないほうが良いのでしょうか?
かかりつけの先生からは、授乳が終わってからと言われているのですが‥
もし影響などなければ、もう少しコロナが落ち着いてからでも行いたいな‥(..)
2020/8/27 13:24
めめさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
授乳中の縮毛矯正についてお悩みなのですね。産後の美容院は気分転換にもなりますよね。産後2-3ヶ月で美容院に行かれる方は多いと思います。
ヘアカラー剤などもそうですが、母乳への影響はないと思いますが、産後は抜け毛の心配があるので頭皮への負担を考えて産後一年は控える方が多いように思います。
いつも行かれている美容師さんにも髪の状態などをみてもらいながらご相談されるといいと思いますよ。
ご参考にされてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
授乳中の縮毛矯正についてお悩みなのですね。産後の美容院は気分転換にもなりますよね。産後2-3ヶ月で美容院に行かれる方は多いと思います。
ヘアカラー剤などもそうですが、母乳への影響はないと思いますが、産後は抜け毛の心配があるので頭皮への負担を考えて産後一年は控える方が多いように思います。
いつも行かれている美容師さんにも髪の状態などをみてもらいながらご相談されるといいと思いますよ。
ご参考にされてくださいね。
2020/8/28 0:30
相談はこちら
妊娠41週の注目相談
妊娠42週の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら