閲覧数:303

ママの抱っこで泣いてしまいます…

みりひ
もうすぐ生後1ヶ月になる女の子を育てています。
娘がぐずった際、私が抱っこしてもなかなか泣き止んでくれず、私の両親や夫が抱くとすぐに泣き止むことが多いです。保育士の母に抱き方のコツを聞いたり、抱っこしているところをみてもらったりして、色々と工夫していますが、むしろ余計に激しく泣くことも…。
赤ちゃんを抱っこすることに慣れていないからかな、とも思いましたが、 同じく子育て初心者の夫だと大丈夫みたいです。
今は実家で過ごしていますので、どうしても泣き止まないときは両親にお願いして寝かしつけてもらっていますが、もうすぐ自宅に戻ります。夫が仕事でいない日中、娘と二人きりになった際に、私の抱っこではずっと泣き止んでくれないのではないか…寝かしつけるなんて出来るのだろうか…と、不安で仕方ないです。何より、なぜママの抱っこで泣いてしまうのか 、原因が分からず困っています。 

2020/8/27 13:13

高杉絵理

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家