閲覧数:9,816

冷たい飲み物をあげてしまいました
みみ
こんにちは
生後8ヶ月で冷たい麦茶やお水をあげてしまいました。
今のところ下痢や腹痛などの様子はありませんが、
気をつけた方がいい症状などありますか?
また、冷たい飲み物はいつ頃からいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
生後8ヶ月で冷たい麦茶やお水をあげてしまいました。
今のところ下痢や腹痛などの様子はありませんが、
気をつけた方がいい症状などありますか?
また、冷たい飲み物はいつ頃からいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
2022/5/20 16:33
みみさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
8ヶ月のお子さんに冷たい飲み物をあげてしまいご心配されていらっしゃるのですね。
下痢や腹痛など、お子さんの体調不良はなさそうとのこと、よかったですね。
冷たいものは胃腸の発達も未熟ですので、お腹を壊すリスクがあります。また、消化する力を弱めてしまうため、食欲が落ちてしまうこともあります。
冷たい飲み物は1歳頃から、人肌程度→常温→冷蔵庫からだしたものという形で徐々に慣らしていくようにしていきましょう。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
8ヶ月のお子さんに冷たい飲み物をあげてしまいご心配されていらっしゃるのですね。
下痢や腹痛など、お子さんの体調不良はなさそうとのこと、よかったですね。
冷たいものは胃腸の発達も未熟ですので、お腹を壊すリスクがあります。また、消化する力を弱めてしまうため、食欲が落ちてしまうこともあります。
冷たい飲み物は1歳頃から、人肌程度→常温→冷蔵庫からだしたものという形で徐々に慣らしていくようにしていきましょう。
よろしくお願いします。
2022/5/20 20:57
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら