閲覧数:8,923

寝る体勢について
新米ママ
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。
お昼の際はベットに置くと30分で起きてしまいます。なので、昼のお昼寝は大体抱っこした状態で寝かせているのですが(抱っこで寝ると長い時間寝てくれるので)、抱っこのままの体勢だとコアラのような形で寝ているのですが、赤ちゃんはこの体勢で辛くはないのでしょうか?また、成長に影響や背骨などの影響はないのでしょうか?
お昼の際はベットに置くと30分で起きてしまいます。なので、昼のお昼寝は大体抱っこした状態で寝かせているのですが(抱っこで寝ると長い時間寝てくれるので)、抱っこのままの体勢だとコアラのような形で寝ているのですが、赤ちゃんはこの体勢で辛くはないのでしょうか?また、成長に影響や背骨などの影響はないのでしょうか?
2020/8/27 12:51
新米ママさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
寝るときの体勢についてですね。
抱っこの状態だと長くよく寝てくれるのですね。
コアラのような形をいうことなので、ラッコ抱きのような状態で寝てくれているのでしょうか?この体制は特に影響はありませんよ。お腹も守れる体制ですし、安心できて心地いいのではないかと思いますよ。
しかし新米ママさんとしては、本当はお布団などに寝かせたいところではないかなと思いました。
次の動画のような形で着地をされたことはありますか?
https://youtu.be/j3uc5cpjuHE
成功率が上がるかと思いますので、よかったらお試しください。
また抱っこの状態に近いように頭の下やお膝の裏に当たるように巻いたバスタオルを入れ込んであげるのもいいと思いますよ。
授乳クッションの上に頭を乗せてあげるのもいいと思います。
顎とお胸がくっつきすぎないように角度には気をつけていただけたらと思います。
よかったらお試しください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
寝るときの体勢についてですね。
抱っこの状態だと長くよく寝てくれるのですね。
コアラのような形をいうことなので、ラッコ抱きのような状態で寝てくれているのでしょうか?この体制は特に影響はありませんよ。お腹も守れる体制ですし、安心できて心地いいのではないかと思いますよ。
しかし新米ママさんとしては、本当はお布団などに寝かせたいところではないかなと思いました。
次の動画のような形で着地をされたことはありますか?
https://youtu.be/j3uc5cpjuHE
成功率が上がるかと思いますので、よかったらお試しください。
また抱っこの状態に近いように頭の下やお膝の裏に当たるように巻いたバスタオルを入れ込んであげるのもいいと思いますよ。
授乳クッションの上に頭を乗せてあげるのもいいと思います。
顎とお胸がくっつきすぎないように角度には気をつけていただけたらと思います。
よかったらお試しください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/27 14:31
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら