閲覧数:3,219

運転や高所での恐怖感

ゴリラ
2才差で3人育てています(末子0才6ヶ月)。

第1子産後から、私の体調も良く毎日子どもと出かけるような生活を送っていました。

しかし、産前には無かったエスカレーターや子どもの遊具程度での高所恐怖感が生じ始め、現在も継続しています。(第2・3子産後も体調良好です。)

また、運転も第1子出産数ヵ月の運転再開から急に、高速道路、見通しが良く真っ直ぐが続く道、トンネル内などで真っ直ぐの感覚が分からなくなりそうな、また隣の車線の車とぶつかるのではないかという恐怖心、動悸などパニックに近い状態が生じるようになっています。上記以外の道は産前同様に落ち着いて運転できています。

運転は必須なので、道を選ぶなどし継続できていますが、他人の運転でも怖くなることもあります。

産後に起因するものではないかもしれませんし、無理に克服するのもリスクがありそうですが、対処法があれば知りたいと思っています。

2022/5/19 23:02

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳7カ月の注目相談

2歳8カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家