肌荒れについて

るーママ
生後8ヶ月になります。肌荒れ?傷?についてです。
通院はしており薬も頂いているので、そこまで心配する必要はないのかもしれませんが…
なかなか治らず心配になってきております。
もう何ヶ月間も治ってまた再発しての繰り返しなので、正直病院すら変えようかとも考えております。
通院先の医師もいつも忙しく、さっと見て終わらせてしまう先生なのでなかなか詳しくお聞きすることができないこともあります。現在は比較的酷い状態に再度なっています。この状態は放っておいても大丈夫なのかお聞きしたく存じます…
写真は頬の部分になります。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/8/26 23:48

在本祐子

助産師
るーママさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お写真もつけていただきありがとうございます。
すでに湿疹についてお薬が出ていて治療なさっていますね。
宮川助産師とのやり取りを拝見しました。
リンデロン軟膏が処方で出ているのですね。
リンデロンで症状を抑えたあともロコイド軟膏にグレードを落とすとすぐに炎症が再燃してしまうのですね。

繰り返されるととても不安になりましたね。
ステロイド外用薬は、湿疹などの治療に頻度高く処方される薬で、しっかりと用法用量をお守りいただき使用なされば効果が望めると考えられています。反対に、薬の頻度が足りなかったり、実際に肌に薄く塗るなど用量が少ないと、十分な効果が得られにくいです。

また、皮膚は何層にも分かれています。
表面の層がよくなると見た目は綺麗になり、薬のグレードを下げたり、塗る量や回数が減りがちになります。
しかし、皮膚の中間層や深層にはまだ炎症物質が居座っているため、治療がストップしたり、十分でないと、再び炎症が上がってきてしまいます。

これが、今お子さんの皮膚トラブルとして起きている状態かもしれません。
湿疹を拝見すると、かなり赤みも強そうで、さらに長期間の湿疹期間に及んでいるご様子ですので、数週間では治らないこともよくあります。
肌が綺麗になっても、ステロイド外用薬を1日2回程度しっかりと塗り続けていくと、湿疹の境目が分からなくなるほどツルツルになります。
ツルツルになって湿疹が分からなくなってからも、いきなり薬をやめるのではなく、1日1回、2日に1回、3日に1回と徐々にグレードダウンしてみると再発しにくいと言われていますよ。

とは言え、医師の方針もあると思います。助産師の立場では、使用法としては一般論しか述べられませんので、かかりつけ医によくお尋ねいただき、確認なさるとよいと思います。


2020/8/27 10:26

るーママ

0歳8カ月
返信ありがとうございます。
とてもわかりやすく参考になりました。

現在夜寝た後と、昼近くの昼寝後に薬を塗っています。起きている間は自身の手で拭いてしまったり、座布団や私共の衣服等にこすりつけて拭ってしまうためです。いつのタイミングが効果的なのでしょうか?また拭われないようにするにはどうすればよいでしょうか?

2020/8/27 18:46

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
そうですね。
口元は擦れやすいため、塗布のタイミングに悩みますよね。

私は自分の子どもの時には、昼寝と夜寝たタイミングで塗布していました。
塗布してから30分程度経つと吸収が始まりますので寝た後のタイミングがお勧めです!

2020/8/27 19:07

るーママ

0歳8カ月
返信ありがとうございます。
とても参考になりました!

2020/8/27 19:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家