閲覧数:245

夜の睡眠について

Konatsu
いつもお世話になっております。

赤ちゃんの夜の睡眠時間について相談があります。
もうすぐ4ヶ月になる息子は以前まで20:00にたっぷりミルクを飲み寝かしつけると3:00~5:00まで寝ていました。
しかし月曜日から徐々に0:30、23:30に起きるようになりました。
日中の生活は基本的には変わっていないのですが
できていたことができなくなることはよくあることなのでしょうか。
 
また寝返りもするようになり夜の寝相が激しくそれで起きてしまっているのでしょうか。
段々寝不足のせいか心に余裕が持てなくなり不安です。
どのように日中過ごせば元の生活に戻れるのでしょうか。 

よろしくお願いします。 

2020/8/26 23:34

高塚あきこ

助産師

Konatsu

0歳3カ月
ありがとうございます。
成長の過程なんですね。
気長に見守ることにします。
温かいお言葉もありがとうございます。
休める時にはしっかり休みたいと思います。 

2020/8/27 20:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家