閲覧数:253

与え方について
はーちゃん
先ほども丁寧にお返事いただでありがとうございます!
ヨーグルトに市販ジュレ ゎ3回食の内 朝1回なら毎日与えても大丈夫ですかね?
また 市販の餡かけとか 瓶の離乳食とか
調味料が沢山入ってそうで、、、
あまり使わない方がよろしいですか?
昨日からカツオ出汁つかってます!
そろそろ素材の味が飽きてきたみたいで(笑)
市販のだと 調味料が入ってて
美味しそうに大きく口開けます(^^)
手作りだと 小さめの口です><
ヨーグルトに市販ジュレ ゎ3回食の内 朝1回なら毎日与えても大丈夫ですかね?
また 市販の餡かけとか 瓶の離乳食とか
調味料が沢山入ってそうで、、、
あまり使わない方がよろしいですか?
昨日からカツオ出汁つかってます!
そろそろ素材の味が飽きてきたみたいで(笑)
市販のだと 調味料が入ってて
美味しそうに大きく口開けます(^^)
手作りだと 小さめの口です><
2020/8/26 22:39
はーちゃんさん、こんにちは。
新たにご相談ありがとうございます。
市販のジュレや離乳食の与え方でお悩みなのですね。
味付けをしてある市販の離乳食だと、大きな口を開けてたべてくれるとのこと、お子さんのかわいい姿が目に浮かびます。
市販のジュレですが、使用される量も少量になるかと思いますので、毎日お使いいただいても大丈夫です。
市販のあんかけの素、瓶詰めの離乳食も、国で定められた基準に沿って味付けされておりますので、毎日、毎食食べたとしても、調味料のとりすぎになることはありませんので安心してくださいね。
素材の味にあきてきた様子もあるとのことですね。手作りの離乳食も9ヶ月のお子さんですので、出汁の風味をつけてあげたり、醤油を滴下してあげたり、味付けをお試しいただいてもよい頃だと思いますよ。
ご参考までによろしくお願いします。
新たにご相談ありがとうございます。
市販のジュレや離乳食の与え方でお悩みなのですね。
味付けをしてある市販の離乳食だと、大きな口を開けてたべてくれるとのこと、お子さんのかわいい姿が目に浮かびます。
市販のジュレですが、使用される量も少量になるかと思いますので、毎日お使いいただいても大丈夫です。
市販のあんかけの素、瓶詰めの離乳食も、国で定められた基準に沿って味付けされておりますので、毎日、毎食食べたとしても、調味料のとりすぎになることはありませんので安心してくださいね。
素材の味にあきてきた様子もあるとのことですね。手作りの離乳食も9ヶ月のお子さんですので、出汁の風味をつけてあげたり、醤油を滴下してあげたり、味付けをお試しいただいてもよい頃だと思いますよ。
ご参考までによろしくお願いします。
2020/8/27 10:27

はーちゃん
0歳9カ月
本当にこんな悩みでも
答えてくださって
とても嬉しいです!!
ありがとうございます(^^)
瓶詰めのジュレですが
3回食ともあげない方がいいですょね?
プレーンヨーグルト20gに
ジュレ 15〜20gつかってます!
最後のヨーグルトフルーツ大好きで(^^)
フルーツだけ どこ調べても目安量になる一覧を見つけきれずに、、、
適当にしてました!
市販のも問題ないんですね!
大人の市販のやつゎ高カロリーだったりするので危ないかと思って!
これまた スッキリありがとうございます(^^)
答えてくださって
とても嬉しいです!!
ありがとうございます(^^)
瓶詰めのジュレですが
3回食ともあげない方がいいですょね?
プレーンヨーグルト20gに
ジュレ 15〜20gつかってます!
最後のヨーグルトフルーツ大好きで(^^)
フルーツだけ どこ調べても目安量になる一覧を見つけきれずに、、、
適当にしてました!
市販のも問題ないんですね!
大人の市販のやつゎ高カロリーだったりするので危ないかと思って!
これまた スッキリありがとうございます(^^)
2020/8/28 0:05
はーちゃんさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
瓶詰めのジュレを毎食あげてよいかとのことですが、果物を3食食べることは問題ありません。
1食当たり、10g程度の果物が目安です。甘味も強いので、野菜やヨーグルト等に混ぜて摂取していただくのをオススメしております。
ジュレにどの程度果物が使われているのかわからないのですが、食事の最後に召し上がっているとのことですので、食事を妨げる原因になっていませんし、毎食食べても問題ないかと思いますよ。
ただ、甘い味に慣れてしまうと、酸味を嫌がり、プレーンのヨーグルトが食べられない、他の食事も、甘い味でないと嫌がる原因になることもあります。
ジュレのかかっていないものも出していただいたり、旬の果物を食べることも取り入れていただきながら進めていただくのがオススメです。
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
瓶詰めのジュレを毎食あげてよいかとのことですが、果物を3食食べることは問題ありません。
1食当たり、10g程度の果物が目安です。甘味も強いので、野菜やヨーグルト等に混ぜて摂取していただくのをオススメしております。
ジュレにどの程度果物が使われているのかわからないのですが、食事の最後に召し上がっているとのことですので、食事を妨げる原因になっていませんし、毎食食べても問題ないかと思いますよ。
ただ、甘い味に慣れてしまうと、酸味を嫌がり、プレーンのヨーグルトが食べられない、他の食事も、甘い味でないと嫌がる原因になることもあります。
ジュレのかかっていないものも出していただいたり、旬の果物を食べることも取り入れていただきながら進めていただくのがオススメです。
よろしくお願いします。
2020/8/28 10:34

はーちゃん
0歳9カ月
小林さん!ありがとうございます!
どぉしましょう!
急にヨーグルトジュレ?
しか食べないようになってしまいました。
昨日も 騙し騙し ヨーグルトフルーツ
ご飯 おかず
口開けない ヨーグルトフルーツだょーって言って 食べさせて ご飯 おかず
って感じでやっとたけど
今日 全くダメでした。
どぉしたら良いでしょうか。
どぉしましょう!
急にヨーグルトジュレ?
しか食べないようになってしまいました。
昨日も 騙し騙し ヨーグルトフルーツ
ご飯 おかず
口開けない ヨーグルトフルーツだょーって言って 食べさせて ご飯 おかず
って感じでやっとたけど
今日 全くダメでした。
どぉしたら良いでしょうか。
2020/8/31 8:59
はーちゃんさん、こんにちは。
お子さんがヨーグルトジュレしか食べなくなってしまったとのことですね。
お子さんの体調はいかがでしょうか?
熱や、風邪(咳や、鼻水)のほかにも、便秘や暑さで食欲がなくなっていることも考えられますよ。
お子さんの好き嫌いは、その日の気分や体調によってかわりやすいので、一時的なことと割りきっていただき、お子さんが食べられるものを中心に進めていきましょう。
ヨーグルト(タンパク質)、フルーツ(ビタミン)に野菜を混ぜたり、食パンを混ぜてパン粥風にしたりと食べられるものを増やしていけるとよいですね。
一口でも食べられたら、たくさん褒めてあげ、お子さんの食べる意欲を引き出してあげてください。
手づかみ等に挑戦していただくのも、気分が変わったり、自分で食べられる喜びを感じて食べる意欲につながることもありますので、試してみてくださいね。
よろしくお願いします。
お子さんがヨーグルトジュレしか食べなくなってしまったとのことですね。
お子さんの体調はいかがでしょうか?
熱や、風邪(咳や、鼻水)のほかにも、便秘や暑さで食欲がなくなっていることも考えられますよ。
お子さんの好き嫌いは、その日の気分や体調によってかわりやすいので、一時的なことと割りきっていただき、お子さんが食べられるものを中心に進めていきましょう。
ヨーグルト(タンパク質)、フルーツ(ビタミン)に野菜を混ぜたり、食パンを混ぜてパン粥風にしたりと食べられるものを増やしていけるとよいですね。
一口でも食べられたら、たくさん褒めてあげ、お子さんの食べる意欲を引き出してあげてください。
手づかみ等に挑戦していただくのも、気分が変わったり、自分で食べられる喜びを感じて食べる意欲につながることもありますので、試してみてくださいね。
よろしくお願いします。
2020/8/31 11:38

はーちゃん
0歳9カ月
早急なお返事ありがとうございます><
いま 9か月ですが
どんな調味料使っていいのかとか調べてました><
しかし 食べれる大きさゎ7〜8か月のがやっとです! 卵ボーロもカリカリかめるけど
飲み込むとオエッ><
手掴みゎお菓子だけと決めてて><
汚れまくるのが本当に恐怖で><
おやきとか 悲惨な事にならないなら
あげたいけど 恐らく オエッってなるだろうな
とか考えると進めれなくて><
いま 9か月ですが
どんな調味料使っていいのかとか調べてました><
しかし 食べれる大きさゎ7〜8か月のがやっとです! 卵ボーロもカリカリかめるけど
飲み込むとオエッ><
手掴みゎお菓子だけと決めてて><
汚れまくるのが本当に恐怖で><
おやきとか 悲惨な事にならないなら
あげたいけど 恐らく オエッってなるだろうな
とか考えると進めれなくて><
2020/8/31 12:29
はーちゃんさん、こんばんは。
9ヶ月~使える調味料みつかりましたか?
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/stage-3#19
「9~11かげつの食べてよいものダメなものリスト」
こちらの調味量の欄を参考にしてみてください。
手づかみははーちゃんさんのお気持ちとしてむずかしい様子ですね。
では、お子さんの食べられるものに食べてほしい(炭水化物、野菜)をプラスで進めてみていただくとよいかと思います。
よろしくお願いします。
9ヶ月~使える調味料みつかりましたか?
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/stage-3#19
「9~11かげつの食べてよいものダメなものリスト」
こちらの調味量の欄を参考にしてみてください。
手づかみははーちゃんさんのお気持ちとしてむずかしい様子ですね。
では、お子さんの食べられるものに食べてほしい(炭水化物、野菜)をプラスで進めてみていただくとよいかと思います。
よろしくお願いします。
2020/8/31 19:46

はーちゃん
0歳9カ月
調味料一覧!ありがとうございます!!
レシピゎ出てきたけど 調味量だけ
上手く見つけ出せませんでした!
本当にありがとうございます><
レシピゎ出てきたけど 調味量だけ
上手く見つけ出せませんでした!
本当にありがとうございます><
2020/9/1 11:50
はーちゃんさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。
お役にたてたようで、良かったです。
また、お困りのことがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
お役にたてたようで、良かったです。
また、お困りのことがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。
2020/9/1 19:12
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら