閲覧数:937

トイレの時間について

るー
妊娠中のトイレの時間について、お聞きします。
3日から9日まで出血があり、20日まで切迫流産で安静の指示が出ています。
朝まで出血が落ち着いていたのですが、お昼過ぎにトイレにこもって2時間後から出血していました。鮮血です。
もともとトイレにこもる方で、30分以上トイレにいることもあります。
妊娠してからはトイレにこもることはほとんどなかったのですが、  下痢気味だったこと、昼寝の前にトイレを済ませておきたかったことが重なり…
いきんだりお腹に力入れたりしたせいか、昼寝の後に出血がありました。
トイレに行くと垂れるくらい出血がありました。
生理痛のような下腹部痛も出て不安になってしまいました。 
医者からお腹のハリ止めと止血剤をもらっています。
これは6日から14日まで続けて飲むように指導されていたので服薬中です。
少しずつ出血は治ってきたように感じます。
 
出そうで出ないつらさはありますが…
トイレにこもる時間はどのくらいが目安なのでしょうか。
あきらめるのにひとつの目安があると良いかなと思いまして…  
水分を多く摂っているため、トイレが近くて困ってます。
寝ていても尿意で何度も起きてしまって…
なので寝る前に!と思ってしまいました 。

2022/5/12 22:10

在本祐子

助産師

るー

妊娠6週
お返事ありがとうございます!
排便ではなく、排尿です。
なんとなく膀胱に溜まっている感じがあり…寝る前に済ましたいのですが、 なかなか出なくて。
寝てる時にまた排尿感で起きたくないなーと思い、20分くらい下腹部に力入れてしまってました。
排尿もトイレに行って5分くらいで出ないときはあきらめる方が良いですか?
ずっと横になっているので、だんだんトイレへ行くのも大変に感じてしまいました。 

2022/5/13 4:14

在本祐子

助産師

るー

妊娠6週
やっぱりそうですよね、
無理しないようにします。

ありがとうございました。 

2022/5/13 12:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家