閲覧数:4,264

鳥の糞をたべてしまいました

skn
カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。
昨日、保育園の朝鳥の糞を食べてしまったと
お迎え時に聞きました。
すぐに口の中から掻き出し、水で濯いだ対応を
されたと聞いたのですが、
病原菌など身体に回っていないか心配です。
小児科に電話して確認し、症状が出てないなら大丈夫だろうとのことでしたが、色々調べると
潜伏期間が7日ある病気もあることを知りさらに
心配になっています。どうするべきでしょうか。

2022/5/10 18:22

在本祐子

助産師
sknさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
保育園で鳥のフンを間違って食べてしまったのですね。
それは、とてもご心配になりましたね。
おっしゃるように、鳥のフンには、さまざまな雑菌等が含まれている可能性があります。
残念ながら、今対応できることは見守り、体調の変化を見ていくしかできないです。
発熱してこないか、お腹を痛がる様子がないか、下痢、血便などないかをおっしゃるように、1週間程度見守ってあげてくださいね。

とは言え、小さなお子さんは、鳥のフンに限らず、なんでも手にしたものを舐めたり、誤食してしまう時期です。園での出来事ですから、中々100%を求めることが困難かもしれませんが、丁寧に見ていきましょう!

2022/5/10 20:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家