閲覧数:2,490

哺乳瓶について

Riry
はじめまして。完母を目指していましたが、直接だとギャン泣きする3ヶ月の娘を持つ者です。
少しでも直母が出来ればと、ピジョンの母乳実感、ピジョンの母乳相談室、NUK、Combiの哺乳瓶を使用しておりました。乳頭保護器はピジョンのをソフト、ハードを試し、おしゃぶりはリッチェルとおっぱいに近い物と聞いた物はだいたい試したと思います。
ですが、2週間ほど前からピジョンの哺乳瓶以外のニップルでは直母同様にギャン泣きし、母乳実感のLLニップルを試してみてもギャン泣き。ハードなら乳頭保護器も吸ってくれていたのがギャン泣き……
母乳相談室のニップルは飲むものの潰して飲むので時間がとてもかかって困っています。
乳頭混乱だとしても急になったのでびっくりしてしまい、ニップル交換時期もそろそろですので買い替えようと思っていたのでどうすれば良いか悩んでいます。
一番飲んでくれる母乳実感のSSの新しい物にするべきなんでしょうか?
月齢に合わせて買って慣らすのが良いのでしょうか?

2022/5/9 15:58

子育てキャリアアドバイザー

Riry

0歳3カ月
迅速な回答ありがとうございます!
まだホルモンバランスが悪くて一時的に母乳を与えていませんが、コップで飲ませてみたらまたどの哺乳瓶のニップルでも泣かずに飲んでくれる様になりました!
搾乳はミルクの合間に定期的に行ってはいますが、段々飲む回数が減り、一回に200位飲む事が増えたので母乳でどの位カバー出来るか不安では有りますが、前の様におっぱいを咥えさせようとするとギャン泣きする状態では無くなったのでコップでのミルクをもう少し続けてホルモンバランス戻り次第吸わせてみようと思います。
コップはダイソーさんで売っていたトレーニングコップを使ったのでやり方は違うかもしれないですが、コップでの案も出してくださりありがとうございました。 

2022/5/12 15:19

子育てキャリアアドバイザー

Riry

0歳3カ月
どんなコップでも大丈夫なら良かったです!
ホルモンバランスも安定してきたのでおっぱいからしてみたところ、やはり直母は拒否するものの乳頭保護器のハードタイプはまた吸ってくれて、一安心しました。
本当にありがとうございます。 

2022/5/14 12:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

ベビーグッズの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家