閲覧数:611

おっぱいいじりについて

はるまんま
はじめまして。
3歳3ヶ月の息子の癖?について相談させてください。
息子は遊んでいる時も歩いている時もよく自分の乳首を触っています。眠い時や寂しいときは特にですが、手が空いている時だいたい触っています。そのため乳首が赤く腫れているような状況です。
痛みや痒みはないようです。(あると言うと触ったらダメと言われるから「ない」と言っている可能性はあるかと思います…)
このまま放っておいていいのでしょうか?
また腫れた乳首は病院で診てもらったほうがよいのでしょうか?

  息子は卒乳後、しばらく私のおっぱい(乳首)を触っていましたが、痛みもあり、私が辛かったので3歳でそれも辞めさせました。(卒乳もなかなか上手くいかなかったタイプです。)
また、下記のような状況もあり、無理やり辞めさせるのもどうかなと悩んでいます。
・昨年度まで通っていた保育園は小規模だったためこの4月に転園し、毎朝「行きたくない」と泣いている
泣きながら「ママと一緒にいたい。遊びたい。寂しい」と言っている
 ・更に昨年度下期から夫が単身赴任になり、私も働いているためなかなか満足いくほど相手をしてあげれていない
・現在、二人目妊娠中
 
拙い文章で申し訳ありませんご、よろしくお願いします。

2022/5/9 14:31

高塚あきこ

助産師
はるまんまさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんがご自身の乳首を触ることがあり、ご心配なのですね。

お話を伺う限りですと、寂しさや不安を紛らわすために、精神安定剤のような状態で、ご自身の乳首を触っているのかもしれませんね。ママさんとしては、気になるかもしれませんが、お子さんは新しい環境に慣れようと葛藤していたり、ママさんがご妊娠中ということもあり、赤ちゃんにママさんを取られてしまうと本能的に感じて、不安になることが多いのかもしれませんね。ですが、お子さんの順応性は大人よりもはるかに高いので、気づいたら楽しく保育園に行けるようになっていたり、乳首を触ることが気にならなくなっていることもあると思いますよ。もし、乳首が腫れていて気になるようでしたら、小児科や皮膚科でご相談いただく方が安心と思いますが、その行為自体は指摘したり、否定したりするようなことをなさらなくても、今は見守りでいいかもしれませんね。

2022/5/12 5:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳3カ月の注目相談

3歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家