閲覧数:828

帝王切開後の出血
まりこ
帝王切開で出産してから2ヶ月と1週間が経過していますが、ここ半月ほどの間、たまに出血があるので相談させていただきます。
産後1ヶ月の検診では子宮の状態も問題なく異常なしと言われていました。その後自分で体に不調を感じることも特にはありません。
産後1ヶ月頃から、骨盤矯正のため、ガードルをたまにしているのですが、ガードルをしている日は茶色っぽい粘り気のある血が少量出ます。量や色などは生理最終日に似たような感じです。
ガードルをしない日は出血しないので、生理が再開したわけでも、悪露が続いているわけでも無いのではないかと思うのですが、この出血はどういった理由が考えられますでしょうか?ガードルはしない方がいいのでしょうか?
産後1ヶ月の検診では子宮の状態も問題なく異常なしと言われていました。その後自分で体に不調を感じることも特にはありません。
産後1ヶ月頃から、骨盤矯正のため、ガードルをたまにしているのですが、ガードルをしている日は茶色っぽい粘り気のある血が少量出ます。量や色などは生理最終日に似たような感じです。
ガードルをしない日は出血しないので、生理が再開したわけでも、悪露が続いているわけでも無いのではないかと思うのですが、この出血はどういった理由が考えられますでしょうか?ガードルはしない方がいいのでしょうか?
2022/5/9 1:28
まりこさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ガードルを着用なさった日だけ出血があるのですね。
それは心配になりましたね。
ガードルの矯正力がどの程度かにもよりますが、矯正力が強ければ当然圧力がかかりますから、子宮を圧迫してしまうことはありそうです。
その弾みで治りかけの部位から出血が軽くあるのかもしれません。
心配であれば、もう数週間使用なさるのは、避けておく方がよいでしょう。
量が少量であることから、大きな問題にはなりませんが、続く場合には、念のために産院で子宮の再チェックをしてもらってもよいかと思います。
ご相談いただきありがとうございます。
ガードルを着用なさった日だけ出血があるのですね。
それは心配になりましたね。
ガードルの矯正力がどの程度かにもよりますが、矯正力が強ければ当然圧力がかかりますから、子宮を圧迫してしまうことはありそうです。
その弾みで治りかけの部位から出血が軽くあるのかもしれません。
心配であれば、もう数週間使用なさるのは、避けておく方がよいでしょう。
量が少量であることから、大きな問題にはなりませんが、続く場合には、念のために産院で子宮の再チェックをしてもらってもよいかと思います。
2022/5/10 17:36
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら