閲覧数:3,604

ベビー布団の上に夫が座ってしまった

ここ
先日、夫が赤ちゃんを抱っこしながら、ベビー敷布団の上にあぐらをかいて座っているのを発見しました。
気づいてすぐに注意し、どいてもらぃましたが、ベビー布団は硬さが大事なので、このまま使い続けて良いのか悩んでいます。
夫は体重60キロ 程、ベビー布団(レギュラーサイズ、アカチャン本舗で購入した西川のもの)に座っていた時間は30分程です。
座っていた位置は、ベビー敷布団のちょうど  真ん中あたりです。
ベビー布団を買い替えるべきか、使い続けるならば注意点はあるか等、お教えいただきたいです。
 ご回答お願いいたします。

2022/5/7 3:31

子育てキャリアアドバイザー
ちょこさん こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さまの眠る環境、とても気になりますよね。

ご心配をされているご主人さまがベビー布団の上に座られた件になりますが、一時的なお話なので特に問題はありません。とくに変形しているということがないようであればご心配なさらないでくださいね。

ベビー布団も短時間重いものが載ったとして、簡単にへたってしまうような構造にはなっていません。敷き布団はいろいろな種類がありますが、ポリエステルの2層構造や3層構造などになっているものが多く、一時的な荷重であればしっかりと元に戻るような構造になっているものが多いです。(逆に重いタンスなどが何日もの間、上に載っているというような状況だと凹みができてしまうことはあります)
なので、ご主人が一時的に座られたとしても問題はありません。
ただ、これから赤ちゃんも成長して体重も増えていかれるのと、抱っこする時間も長くなることも考えられますので今後は布団の横に降りて抱っこしていただくことをおすすめします。
同様に赤ちゃんのお布団に乗って添い寝などをしてしまうと端の方が大人の体重がのりへたりやすくなってしまいますので、気をつけていただくと良いかと思います。

また赤ちゃんのお布団は長時間寝て汗やおしっこなど湿気がこもりやすいため、赤ちゃんを抱っこされる時は少し立てかけてあげて風を通していただくのもおすすめです。横に座るスペースもでき、また赤ちゃんのお布団も快適にすることができますので、よかったらご参考になさってみてくださいね。

2022/5/9 9:27

ここ

0歳3カ月
大変参考になりました。
ご丁寧なご回答、ありがとうございました。 

2022/5/9 9:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

ベビーグッズの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家