閲覧数:270

哺乳量について
かな
こんにちは。お世話になっております。
現在生後79日の男児の母です。
生後2ヶ月になる前までは完全に母乳とミルクの混合で
そこから現在までは、母乳だけで満足しているのか
その後ミルクを欲しがることが見られない時が多くなりました。
母乳のみの授乳感覚は短いときは2時間〜 3時間
1日8回〜10回の授乳です。
スケールを買って母測定をしているのですが
日中少ない時は60ml、多いときは120ml
平均では80mlくらい飲んでくれています。
少ないと感じたときに60mlミルクを作ってあげると
全部飲む時もあれば、20〜40mlくらいしか飲まないときもあります。
昨日の哺乳量を測ると ミルクを合わせて690mlほどでした。
おしっこの回数は毎日8回以上、便は1日2.3回です。
哺乳量はこんなもんなのでしょうか?
体重の増えがそんなに良くないような気がして心配しています。
生年月日
2020.4.13
退院日
2020.4.18
1ヶ月検診
2020.5.13 体重4515g
現在の体重
6000g前後をウロウロ
現在のミルクの量と回数
1日2〜3回 40ml〜80ml/回
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。
現在生後79日の男児の母です。
生後2ヶ月になる前までは完全に母乳とミルクの混合で
そこから現在までは、母乳だけで満足しているのか
その後ミルクを欲しがることが見られない時が多くなりました。
母乳のみの授乳感覚は短いときは2時間〜 3時間
1日8回〜10回の授乳です。
スケールを買って母測定をしているのですが
日中少ない時は60ml、多いときは120ml
平均では80mlくらい飲んでくれています。
少ないと感じたときに60mlミルクを作ってあげると
全部飲む時もあれば、20〜40mlくらいしか飲まないときもあります。
昨日の哺乳量を測ると ミルクを合わせて690mlほどでした。
おしっこの回数は毎日8回以上、便は1日2.3回です。
哺乳量はこんなもんなのでしょうか?
体重の増えがそんなに良くないような気がして心配しています。
生年月日
2020.4.13
退院日
2020.4.18
1ヶ月検診
2020.5.13 体重4515g
現在の体重
6000g前後をウロウロ
現在のミルクの量と回数
1日2〜3回 40ml〜80ml/回
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。
2020/7/1 8:32
かなさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの哺乳量についてですね。
混合授乳からだんだん母乳よりになってきているようですね。
一か月健診から現在までの体重の増え幅としてはとても順調だと思いますよ。
おしっこなどもよく出ているようですし、いいのではないかと思います。
もし吸ってくれる時間が短めなようでしたら、その分回数を増やしていただくのもいいと思いますよ。
そして毎回母乳を飲む量は同じにはなりません。月齢の大きなお子さんでも一回に平均100mlになると言われています。なのでその分引き続き回数を多くしていただき、量を稼ぐようにしてみてくださいね。
一回量が少ないとしても、トータルで量を飲むことができていれば良いと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの哺乳量についてですね。
混合授乳からだんだん母乳よりになってきているようですね。
一か月健診から現在までの体重の増え幅としてはとても順調だと思いますよ。
おしっこなどもよく出ているようですし、いいのではないかと思います。
もし吸ってくれる時間が短めなようでしたら、その分回数を増やしていただくのもいいと思いますよ。
そして毎回母乳を飲む量は同じにはなりません。月齢の大きなお子さんでも一回に平均100mlになると言われています。なのでその分引き続き回数を多くしていただき、量を稼ぐようにしてみてくださいね。
一回量が少ないとしても、トータルで量を飲むことができていれば良いと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/1 8:47

かな
0歳2カ月
お早いご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
もう一つ質問なのですが、このくらいの月齢であれば
1日の哺乳量は大体どれくらいが平均なのでしょうか?
もちろん個人差があるのはわかっているのですが、ネットで見ていると
体重×150ml
と言うのをみました。
それだと今の哺乳量では少ない、とかはありませんか?
参考にさせて頂きます。
もう一つ質問なのですが、このくらいの月齢であれば
1日の哺乳量は大体どれくらいが平均なのでしょうか?
もちろん個人差があるのはわかっているのですが、ネットで見ていると
体重×150ml
と言うのをみました。
それだと今の哺乳量では少ない、とかはありませんか?
2020/7/1 9:22
かなさん、お返事をどうもありがとうございました。
1日に必要な哺乳量の計算ですが、少し幅があって130〜150mlでの計算になります。そして、体重の増えが順調なので、1日に飲む量のムラが多少あっても全体的に見ると飲めているということになるのだと思いますよ。
毎回少ないままだと、やはり体重の増えも悪くなります。帳尻合わせをしながら飲んでくれているのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
1日に必要な哺乳量の計算ですが、少し幅があって130〜150mlでの計算になります。そして、体重の増えが順調なので、1日に飲む量のムラが多少あっても全体的に見ると飲めているということになるのだと思いますよ。
毎回少ないままだと、やはり体重の増えも悪くなります。帳尻合わせをしながら飲んでくれているのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/1 9:36

かな
0歳2カ月
ご丁寧にありがとうございました。
不安になりすぎず、やっていきます!
ありがとうございました。
不安になりすぎず、やっていきます!
ありがとうございました。
2020/7/1 9:46
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら