閲覧数:1,934

妊娠中期の胃痛について
ゆりちゃん
初めまして、ゆりです、今24週の初妊婦です。
妊娠初期の頃から夕飯後にキリキリしたような胃痛を感じるようになり、 ひどい時は2.3時間は横になって休んでいました。毎日ではないのですが、週に2回くらいは起こっていたと思います。
最近は食前にも少し胃痛があってあまり夕飯が食べれない日もあれば、何事もなく空腹で夕飯が食べれる日もあります。
食事の際は食べすぎないようにはしていますが、胃痛が起こります。
妊娠中でも飲める胃痛薬を処方してもらいましたが、最近は夕飯後にほぼ毎回胃痛がするので、毎日飲むのはよくないのかなと、薬に頼らない日もあります。食事もあまり胃に刺激が少ないものを食べたりきちんと野菜や果物もバランスよく取っているつもりです。
たまにですが、朝食後も胃痛が起こることもあります。
基本的に2.3時間でおさまりますが、キリキリした痛みで何もしたくなくなります…
妊娠してから起こるようになったので、妊婦だからだとは思っていますが、胃痛が頻繁に起こるのは普通なのでしょうか。ネットとかで調べても毎日というようなのはあまり出てこないので質問させていただきました。
ちなみに出血など他の症状は何もありません。妊娠も順調に進んでいます。
何かいいアドバイスをいただけたら嬉しいです。
ちなみに2週間後に妊婦検診があるのでまたそこでも相談するつもりです。
よろしくお願いします。
妊娠初期の頃から夕飯後にキリキリしたような胃痛を感じるようになり、 ひどい時は2.3時間は横になって休んでいました。毎日ではないのですが、週に2回くらいは起こっていたと思います。
最近は食前にも少し胃痛があってあまり夕飯が食べれない日もあれば、何事もなく空腹で夕飯が食べれる日もあります。
食事の際は食べすぎないようにはしていますが、胃痛が起こります。
妊娠中でも飲める胃痛薬を処方してもらいましたが、最近は夕飯後にほぼ毎回胃痛がするので、毎日飲むのはよくないのかなと、薬に頼らない日もあります。食事もあまり胃に刺激が少ないものを食べたりきちんと野菜や果物もバランスよく取っているつもりです。
たまにですが、朝食後も胃痛が起こることもあります。
基本的に2.3時間でおさまりますが、キリキリした痛みで何もしたくなくなります…
妊娠してから起こるようになったので、妊婦だからだとは思っていますが、胃痛が頻繁に起こるのは普通なのでしょうか。ネットとかで調べても毎日というようなのはあまり出てこないので質問させていただきました。
ちなみに出血など他の症状は何もありません。妊娠も順調に進んでいます。
何かいいアドバイスをいただけたら嬉しいです。
ちなみに2週間後に妊婦検診があるのでまたそこでも相談するつもりです。
よろしくお願いします。
2022/5/5 18:22
ゆりちゃんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠に伴い、胃部不快感に悩まれる方は少なくありません。
元々の体質にも影響されます。
ですが、明らかにキリキリ痛む感じが数週間続いているのであれば、妊娠とは関係なく、胃炎などがある可能性も。
念のために胃腸科などでご相談なさった方が安心かと思います。
どうぞご検討ください。
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠に伴い、胃部不快感に悩まれる方は少なくありません。
元々の体質にも影響されます。
ですが、明らかにキリキリ痛む感じが数週間続いているのであれば、妊娠とは関係なく、胃炎などがある可能性も。
念のために胃腸科などでご相談なさった方が安心かと思います。
どうぞご検討ください。
よろしくお願いします。
2022/5/5 23:12

ゆりちゃん
妊娠24週
回答ありがとうございます。胃腸科にも相談してみようと思います。
ありがとうございました😊
ありがとうございました😊
2022/5/6 4:13
相談はこちら
妊娠24週の注目相談
妊娠25週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら