閲覧数:789

1ヶ月半ほど、透明の痰が出ている
kei
初めて、相談させていただきます。
宜しくお願い致します。
ここ、1ヶ月半ほど透明の痰が出ます。主に朝の9時頃から昼過ぎくらいまで、痰を出す為に咳き込み(むせる?)1日10回ほど透明の痰が出ます。軽く粘り気はありますが、特に臭いも無く、色も無色透明です。
それ以外は特に体調が悪い訳では無く、夕方からは、ほとんど出ません。
慢性的な緊張型頭痛や、天候によって起こる偏頭痛はありますが、花粉症も無いですし、鼻がつまるとしても、朝起きた時に少しつまるかなという程度です。
こういうことは、妊婦だとよくあることなんでしょうか?教えてください。
また、今のところ、身近に体調が良くない人は居ません。空気清浄機を常に動かして、家の中でもマスク着用、帰宅時は手洗い、うがい、鼻の生食洗浄などを行っています。外出時に使ったものはアルコールで拭くようにも気をつけています。
宜しくお願い致します。
ここ、1ヶ月半ほど透明の痰が出ます。主に朝の9時頃から昼過ぎくらいまで、痰を出す為に咳き込み(むせる?)1日10回ほど透明の痰が出ます。軽く粘り気はありますが、特に臭いも無く、色も無色透明です。
それ以外は特に体調が悪い訳では無く、夕方からは、ほとんど出ません。
慢性的な緊張型頭痛や、天候によって起こる偏頭痛はありますが、花粉症も無いですし、鼻がつまるとしても、朝起きた時に少しつまるかなという程度です。
こういうことは、妊婦だとよくあることなんでしょうか?教えてください。
また、今のところ、身近に体調が良くない人は居ません。空気清浄機を常に動かして、家の中でもマスク着用、帰宅時は手洗い、うがい、鼻の生食洗浄などを行っています。外出時に使ったものはアルコールで拭くようにも気をつけています。
2022/5/2 0:05
keiさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
痰絡みの咳が時折あり、無色な痰が排泄されるのですね。
妊婦特有であるかは分かりませんが、風邪が中々治らなかったり、喉に慢性的な炎症があるのかもしれないですね。
念のために、耳鼻科に受診いただくとよいですね。
ご検討ください。よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
痰絡みの咳が時折あり、無色な痰が排泄されるのですね。
妊婦特有であるかは分かりませんが、風邪が中々治らなかったり、喉に慢性的な炎症があるのかもしれないですね。
念のために、耳鼻科に受診いただくとよいですね。
ご検討ください。よろしくお願いします。
2022/5/3 13:35

kei
妊娠17週
返信有難うございます。
内科では相談してみたのですが、レントゲンなど検査が出来る状態では無い(妊婦の為)ので、様子を診てもらう位しかと言われました。
そうですね、耳鼻科で受診してみます。
有難うございました。
内科では相談してみたのですが、レントゲンなど検査が出来る状態では無い(妊婦の為)ので、様子を診てもらう位しかと言われました。
そうですね、耳鼻科で受診してみます。
有難うございました。
2022/5/3 17:36
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
2022/5/3 21:00
相談はこちら
妊娠17週の注目相談
妊娠18週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら