閲覧数:1,622

産後骨盤矯正
ゆうこりん
お世話になります。
今年の2月18日に第二子を出産しました。
入院中、産院で骨盤ベルトを持ってる場合してくださいと言われ、継続して使用しています。(トコちゃんベルト2)
ここ最近急に腰が痛くなることがあり、立ち上がるのが辛いこともあります。
骨盤矯正の施術は受けていませんが、自治体が主催する産後骨盤ケア教室には、今月から月1回 計3回受講する予定です。
個別に骨盤矯正を受けた方がいいか迷っています。
それと、寝る時の姿勢って、この寝姿勢は避けた方がいいとかありますか?
横向きで寝る癖があるので気になります。
アドバイスお願いします。
今年の2月18日に第二子を出産しました。
入院中、産院で骨盤ベルトを持ってる場合してくださいと言われ、継続して使用しています。(トコちゃんベルト2)
ここ最近急に腰が痛くなることがあり、立ち上がるのが辛いこともあります。
骨盤矯正の施術は受けていませんが、自治体が主催する産後骨盤ケア教室には、今月から月1回 計3回受講する予定です。
個別に骨盤矯正を受けた方がいいか迷っています。
それと、寝る時の姿勢って、この寝姿勢は避けた方がいいとかありますか?
横向きで寝る癖があるので気になります。
アドバイスお願いします。
2022/5/2 0:04
柔道整復師

ゆうこりんさん、こんばんは。ご質問ありがとうございます。
今痛みがあるようでしたら、個別に骨盤矯正を受けたり、整形外科を受診されたり、した方が良いと思います。
悪化してからですと、治るのも遅くなりますので。
横向きで寝るのも良いですが、おおよそ1日や2日毎に左を向いたり右を向いたりして寝ると良いと思います。
参考になりましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
今痛みがあるようでしたら、個別に骨盤矯正を受けたり、整形外科を受診されたり、した方が良いと思います。
悪化してからですと、治るのも遅くなりますので。
横向きで寝るのも良いですが、おおよそ1日や2日毎に左を向いたり右を向いたりして寝ると良いと思います。
参考になりましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
2022/5/4 21:46

ゆうこりん
0歳2カ月
返信ありがとうございます。
わかりました、そうしてみます。
わかりました、そうしてみます。
2022/5/5 0:28
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら