閲覧数:8,195

毎日ハーブティを飲んでしまいました。(今は飲んでません)
ちー
妊娠3週後半日〜4週2日目の間、毎日ノンカフェインのレモン風味のルイボスティーを飲んでいました。
ふと気になり原材料をみたら、ルイボス茶、レモンマートル、ジンジャーカット、マリーゴールド、香料と記載がありました。 調べるとマリーゴールドは子宮収縮作用があり、レモンマートルは生殖器系を刺激して月経を促進する働きがあるため、妊娠中は避けた方が良いそうで、シトラール類を90%以上も含有しているため、皮膚への刺激も強めで、その刺激が胎児への悪影響を及ぼす可能性もゼロではないという専門家もいます等書いてあったのですが…
量は ティーパック1日1つですが、 1杯飲んだ後何度もお湯を継ぎ足して飲んでしまっていました。
今思い返すと確かに飲んでいる期間は子宮がキューっとなる痛みがありましたが、いまは飲んでいないからなのか痛みは減りました(1日に2度程度)。出血はしておりません。
長くなりましたが、質問というのは
赤ちゃんにどの位影響があるのか、今から出来ることはあるかお伺いしたいです。
宜しくお願いします。
ふと気になり原材料をみたら、ルイボス茶、レモンマートル、ジンジャーカット、マリーゴールド、香料と記載がありました。 調べるとマリーゴールドは子宮収縮作用があり、レモンマートルは生殖器系を刺激して月経を促進する働きがあるため、妊娠中は避けた方が良いそうで、シトラール類を90%以上も含有しているため、皮膚への刺激も強めで、その刺激が胎児への悪影響を及ぼす可能性もゼロではないという専門家もいます等書いてあったのですが…
量は ティーパック1日1つですが、 1杯飲んだ後何度もお湯を継ぎ足して飲んでしまっていました。
今思い返すと確かに飲んでいる期間は子宮がキューっとなる痛みがありましたが、いまは飲んでいないからなのか痛みは減りました(1日に2度程度)。出血はしておりません。
長くなりましたが、質問というのは
赤ちゃんにどの位影響があるのか、今から出来ることはあるかお伺いしたいです。
宜しくお願いします。
2022/4/30 18:59
ちーさん おはようございます。
妊娠初期にハーブティーを飲んだことを心配されていらっしゃるのですね。
妊娠4週未満の場合、受精卵ができて細胞分裂していく段階で、まだ身体の器官は作られていません。この時期に妊娠や胎児に影響する効果効能のある成分を摂取した場合、妊娠そのものが成立しない(胎芽にならない)ため、そのまま妊娠が継続しているならば、その成分の影響は受けないと考えられます。
妊娠4週以降~妊娠11週頃までは、器官形成期といって急速に主要な臓器が作られる時期のため、この妊娠や胎児に影響する効果効能のある成分を摂取した場合は、何らかの影響を受ける可能性がありますが、それが妊娠中に必ずしもわかるとは限りません。
>赤ちゃんにどの位影響があるのか
→実際の影響については、ケースバイケースなので具体的には分かりません。今後の妊娠の経過や赤ちゃんの発育が順調であれば、結果的に影響はなかったと判断することとなります。今後の経過でなにかあったとしても、必ずしもハーブティーを飲んだことが理由とも限りません。
>今から出来ることはあるか
→ハーブティーは、妊娠中に避けたほうが良い成分が含まれていることがありますので、妊娠中に飲めるかどうかを購入の際に確認しましょう。
また、今回のように不安が強い状況が起きた時は、web相談ではなく、かかりつけ医へ相談しましょう。
妊娠初期にハーブティーを飲んだことを心配されていらっしゃるのですね。
妊娠4週未満の場合、受精卵ができて細胞分裂していく段階で、まだ身体の器官は作られていません。この時期に妊娠や胎児に影響する効果効能のある成分を摂取した場合、妊娠そのものが成立しない(胎芽にならない)ため、そのまま妊娠が継続しているならば、その成分の影響は受けないと考えられます。
妊娠4週以降~妊娠11週頃までは、器官形成期といって急速に主要な臓器が作られる時期のため、この妊娠や胎児に影響する効果効能のある成分を摂取した場合は、何らかの影響を受ける可能性がありますが、それが妊娠中に必ずしもわかるとは限りません。
>赤ちゃんにどの位影響があるのか
→実際の影響については、ケースバイケースなので具体的には分かりません。今後の妊娠の経過や赤ちゃんの発育が順調であれば、結果的に影響はなかったと判断することとなります。今後の経過でなにかあったとしても、必ずしもハーブティーを飲んだことが理由とも限りません。
>今から出来ることはあるか
→ハーブティーは、妊娠中に避けたほうが良い成分が含まれていることがありますので、妊娠中に飲めるかどうかを購入の際に確認しましょう。
また、今回のように不安が強い状況が起きた時は、web相談ではなく、かかりつけ医へ相談しましょう。
2022/5/1 9:52

ちー
妊娠4週
古谷様
ご返信ありがとうございます。
安心しました。
次回の診察の時に医師に相談してみます。
今後は口にするもの、行動等、気をつけます。
ありがとうございました。
ご返信ありがとうございます。
安心しました。
次回の診察の時に医師に相談してみます。
今後は口にするもの、行動等、気をつけます。
ありがとうございました。
2022/5/1 9:59
相談はこちら
妊娠4週の注目相談
妊娠5週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら