閲覧数:22,401

果物をあげる量について

かな
りんごやバナナなどの甘い果物はあげないほうがよいと書かれているのをネットで見ました。
ある程度食べさせて食物アレルギーがない時わかれば、あまり果物を食べさせない方が良いのでしょうか? 

どこで見たか忘れましたが、根拠を調べても出てきません。
甘い果物を食べることで、甘いもの以外の離乳食を食べなくなるのでしょうか?

 果物にも栄養があるため食べさせたいと思うのですが、うちの子は離乳食を嫌がってあまり食べません。(ミルクは飲みます)
離乳食を食べない子には果物をあげないほうが良いのでしょうか?

2022/4/29 16:19

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家