閲覧数:1,377

寝ている時の手足のバタバタについて

きい
生後2ヶ月になる娘の夜の就寝中の手足のバタバタが激しすぎて心配です。顔をつねる様な顔をかく様な仕草もします。その際には唸り声もあり、時には叫んだりします。その時本人は寝ているし、熱もなければ顔色も悪くなく昼間も元気に遊んでいます。そして、昼間のお昼寝の時はこな様な行動はあまり見られませんが、よく舌をペロペロしています。抱っこすると落ち着きますが、この様な事を夜中に数分から数時間ごとに繰り返します。今までもバタバタはありましたが、ここまで激しくなく3日前くらいから急に激しくなり、昨日は本人も動きが気になるのか泣いてしまいました。おひな巻きをしても汗をかいていてそれも心配で中々出来ません。何かアドバイスをお願いします。

2022/4/28 10:25

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家