閲覧数:4,393

低置胎盤について

なむむ
妊娠19週4日に検診があり内診もありました。

その時に子宮口から胎盤の端が1cmだと言われ、このまま上がらなければ大きい病院を紹介します。と言われました。 先生も軽くさら〜っと言っていたのでその時は気にしてなかったのですが、帰宅してから、えっ…低置胎盤って何?危ないやつ?と思い検索すると帝王切開だの、大量出血の恐れなど色々書いてあって不安だらけになりました。
 
 次の検診まで1ヶ月あります…。 安静にする指示もなく、出血があった際にはすぐ病院に連絡してくださいとの事だけでした。今の妊娠週数で子宮口から1cmあれば治る可能性の方が高いでしょうか?

 今回の検診までにストレッチやスクワットなど軽い運動もしていました。特に体調の変化は何もなく過ごせていたので、運動を続けても良いのかも心配になりました…。

先生には特に何も言われなかったので大丈夫なのだと思いますが心配です。 上の息子の時には何もなかったので余計に不安ばかりが…。 今回の妊娠の前に1度稽留流産を経験し、手術をしています。

お腹の赤ちゃんは元気に心臓も動いていて、大きさも順調との事でした。 次の検診まで今まで通りに運動をして過ごして良いのでしょうか?心配のし過ぎでしょうか…?流産を経験しているから今回胎盤の位置を確認したということなのでしょうか…?

2022/4/27 22:53

古谷真紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠19週の注目相談

妊娠20週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家