閲覧数:212

2回食について

れーちゃん
もう少しで9ヶ月の女の子が居ます。
今は2回食ですが、あんまり2回とも食べません。
やっと少しずつ食べてきましたが、完食することはないです。
なので、スープが完食出来たらスープはちょっと辞めてご飯だけとか完食出来るように工夫をしています。
ですが、9ヶ月位から3回食ですよね、あんまり食べないのに3回食にしても大丈夫でしょうか?
わたし的にはまだ2回食でもいいかなと思います。
栄養士さん的にはどうしたらいいと思いますか?
ミルクは平均で1日4回あげてます。

2020/8/26 9:11

小林亜希

管理栄養士

れーちゃん

0歳8カ月
うーん、あんまり硬いのは出してしまいます。
モグモグというより飲み込んでしまってダメです。
嗚咽することは無くなりましたが、お粥などはモグモグしません。
なぜか、ペーストのものはモグモグします。
最近は食べる量は増えてきてるのでそこは嬉しいですが。
進めそうなら進めてみます😊

2020/8/30 9:07

小林亜希

管理栄養士

れーちゃん

0歳8カ月
ありがとうございます。

2020/8/30 13:54

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家