閲覧数:4,169

新生児にキス、抱っこ、吐き戻し

かりん
生後23日目の娘がいるのですが、今実家で子育て中でして娘の可愛さに見惚れてしまい、わたしの母(おばあちゃん)がおでこにキスしました!
新生児のときにキスをしてしまうと虫歯になるということを聞いたことあります。
おでこは大丈夫でしょうか?

それから日中はよく寝てくれるんですが、夜の11時から朝6時まで の間がとくに夜泣きします。
そこでなぜか分からないのですが…私が抱っこしてあやすと泣き続けてしまうのですが、母親に抱っこしてもらうと泣き止みます!
これって私の抱き方が悪いのでしょうか?
 ちなみに母親は左腕に頭をのせて抱っこして、私は右腕に頭を乗せて抱っこしてます。

わたしの子はゲップを全然してくれません…
そのせいかたまに吐き戻しをします。
昨日はとくに何回も吐き戻しをしていたので、ネットで色々調べたところ便が出てないのも吐き戻しの1つだと知り浣腸して出させました! 
その後様子見ていましたが吐き戻ししていなかったので安心しましたが、しばらくして少しミルクのようなよだれのようなものが口から出てきました。
正直なにが原因なのか分からないので不安です。
吐き戻しをする子の原因はいったいなんでしょうか?

2022/4/25 8:38

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠40週の注目相談

妊娠41週の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家