閲覧数:1,148

おへその汚れについて
ひー
6ヶ月の子です。おへそのゴマが取れません。ゴマと言うよりもカピカピになっているような、黒色がついているようなそんな感じで…。奥ではなく表面的に見える位置です。
体を洗う時に一緒に優しく洗って、風呂上がりに水分をとるために綿棒でぬぐったりはしていますがとれません。
あまり強く擦るのもよくないだろうなと思い、そのままになっていますが、 きれいにしてあげたいです。
どのような方法が良いでしょうか?
体を洗う時に一緒に優しく洗って、風呂上がりに水分をとるために綿棒でぬぐったりはしていますがとれません。
あまり強く擦るのもよくないだろうなと思い、そのままになっていますが、 きれいにしてあげたいです。
どのような方法が良いでしょうか?
2022/4/19 17:09
ひーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
臍の黒ずみが気になりましたね。ワセリンなどの潤滑剤を綿棒につけてお掃除する分には構いませんが、それでも取りきれないものは、色素沈着の可能性があります。
元々血管が通っていた箇所ですから、どうしても、傷跡は残ります。私たち大人にもありますよ。
薄くなっていったりしますし、また臍の窪みが深くなってくると、さほど目立たなくなります。
ご相談いただきありがとうございます。
臍の黒ずみが気になりましたね。ワセリンなどの潤滑剤を綿棒につけてお掃除する分には構いませんが、それでも取りきれないものは、色素沈着の可能性があります。
元々血管が通っていた箇所ですから、どうしても、傷跡は残ります。私たち大人にもありますよ。
薄くなっていったりしますし、また臍の窪みが深くなってくると、さほど目立たなくなります。
2022/4/19 23:23

ひー
0歳7カ月
ありがとうございました!!
やってみます!
やってみます!
2022/4/20 22:34
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら