閲覧数:5,322

自閉症?
つーまま
いつもお世話になっております。
生後10ヶ月の女の子です。
①最近、指をグーパーしたりしてそれをじっと見ています。
②おもちゃの車のタイヤを回して遊びます
③足首をくるくるします
④興奮すると力が入って、手足がピンとなります
⑤足首をくるくる回します
⑥ベビーカーに乗ってると、よく私がいるか確認します。首を沿って見るので逆さに見えるのが楽しいのか?
これは自閉症の傾向でしょうか?
目は合います
あやすと笑います。微笑がえしもします。
人見知り、後追いもします。
人との関わりが好きなので、主治医からは自閉症の所見は見られないと言われています。
しかし、先天性サイトメガロウイルスのため心配で仕方ないです。
生後10ヶ月の女の子です。
①最近、指をグーパーしたりしてそれをじっと見ています。
②おもちゃの車のタイヤを回して遊びます
③足首をくるくるします
④興奮すると力が入って、手足がピンとなります
⑤足首をくるくる回します
⑥ベビーカーに乗ってると、よく私がいるか確認します。首を沿って見るので逆さに見えるのが楽しいのか?
これは自閉症の傾向でしょうか?
目は合います
あやすと笑います。微笑がえしもします。
人見知り、後追いもします。
人との関わりが好きなので、主治医からは自閉症の所見は見られないと言われています。
しかし、先天性サイトメガロウイルスのため心配で仕方ないです。
2022/4/18 18:19
つーままさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
自閉症の所見があるのではないかと、ご不安なお気持ちになられていらしたのですね。
サイトメガロ感染症との関係性については分かりませんが、どうしても気にかかってしまうのですね。
自閉症とお調べになられると様々な事例が出てきて、それらに引っかかる点を見つけると、つい自閉症と結びつけて考えがちではありますが、上記の所見だから、強く発達障がいを疑うわけではないです。
発達障がいは、どんなにご不安でも、お子さんの発達過程を見ていくしかありません。
他の角度から見ていくと、非常にコミュニケーション力は発達してきていそうですから、そういった点に目を向けていくとよいですね。
ご相談いただきありがとうございます。
自閉症の所見があるのではないかと、ご不安なお気持ちになられていらしたのですね。
サイトメガロ感染症との関係性については分かりませんが、どうしても気にかかってしまうのですね。
自閉症とお調べになられると様々な事例が出てきて、それらに引っかかる点を見つけると、つい自閉症と結びつけて考えがちではありますが、上記の所見だから、強く発達障がいを疑うわけではないです。
発達障がいは、どんなにご不安でも、お子さんの発達過程を見ていくしかありません。
他の角度から見ていくと、非常にコミュニケーション力は発達してきていそうですから、そういった点に目を向けていくとよいですね。
2022/4/19 20:56
相談はこちら
3歳6カ月の注目相談
3歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら